みなさんは、義両親からお金をせびられたらどうしますか?
今回は「義両親にお小遣いを要求された話」とその感想を紹介します。
義両親からの要求
ある日、夫から相談を受けた主人公。
義母に毎年お小遣いをあげてほしいと、義父から言われたようなのです。
義母にはたまにプレゼントを渡したり、食事に連れて行ったりしていた主人公。
それだけだとダメなのかと夫に問うと…。
お金に困ってないよね…?
義母は、主人公夫婦の生活がやっていけなくなるくらいの高額な現金を請求してきたのです。
そんな義母に対して「厳しい」と言っても、意見は曲げず…。
義母にお小遣いをあげることに対して、違和感を覚えた主人公は母にそのことを相談します。
母の意見としては、当たり前ではないけどよくある話とのこと。
どうやったら義母が諦めてくれるか聞いてみると、なんと母は「あげればいいじゃない」と言ってきたのです。
さらには「私にもくれるのよね?」と義母に同調。
味方になってくれない母に腹が立った主人公なのでした。
読者の感想
義両親へのお小遣いや仕送りはまあ変な話ではありませんが、ここまでくると図々しいかもと思ってしまいます。
母は味方になってくれると思ったのに、まさかの展開で驚きでした。
(47歳/家事手伝い)
主人公夫婦もお金が必要なはずなのに、高額のお金をねだってくるなんて非常識ですね。
さらにそれに乗っかろうとする母も、自分勝手だなと感じます。
(匿名)
※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。