皆さんは、親戚に騙されてしまった経験はありますか?
今回は「父親の遺産を叔母に取られた主人公」にまつわる物語とその感想を紹介します。
イラスト:エトラちゃんは見た!
父の急死
主人公は父親と母親との3人暮らしです。
家族旅行に出かけるほど仲のよい家族でしたが、主人公が中学3年のときに突然父親が事故で亡くなってしまいました。
父親を亡くした母親は、ショックを受け何もできない状態に…。
そんな母親の様子を見た伯母は、弟の遺産を自分が管理すると言います。
伯母は遺産の手続きが大変だし、主人公が受験で大変なときだから母親を手伝いたいと申しでたのです。
母親はそんな伯母の優しさに甘えることにしました。
伯母の裏切り
出典:エトラちゃんは見た!
母親は伯母の言葉を信用していましたが、伯母は母親に主人公を連れて、今住んでいる家から出ていけと言いだします。
母親が反論しても、弟の遺産は自分が管理しているからと聞きません。
そのことを知った主人公は、伯母を信用したばかりに起こってしまった残酷な裏切りに背筋が凍ったのでした。
読者の感想
伯母が弟の遺産を管理したいと申し出ることがおかしいと感じました。
なぜ母親はその遺産をすべて、言われるがまま伯母に管理させてしまったのか不思議です。
(30代/女性)
悲しんでいる母親がいろいろと考えられない状況の中で、心配するふりをして遺産を管理したいと言いだすなんて最低な伯母ですね。
母親もよい人なので信用してしまったのですが、とてもよくないと思います。
(20代/女性)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。
(Grapps編集部)