「声が小さい!」「服がくさいぞ!」必ず罵倒してくる”常連客”にもう限界…店長に相談するも⇒「みぃ~つけた」客の”衝撃の行動”にゾッ…

皆さんは、粘着質なクレーマーに出会った経験はありますか?
今回は「必ず罵倒してくるクレーマーの常連客」にまつわる物語とその感想を紹介します。
※この物語はフィクションです。

イラスト:レイナの部屋【ブラックわーるど】

クレーマーの常連客

コンビニで働く主人公は、クレーマーの常連客に悩まされていました。
顔を合わせるたびに理不尽な理由で罵倒され我慢の限界に達した主人公は、店長と相談して勤務時間を変更します。

これで常連客に会わなくてすむと安心していた主人公ですが…。

ふたたび目の前に現れて…


出典:レイナの部屋【ブラックわーるど】

ある日の勤務中、クレーマーの常連客がふたたび主人公の前に現れました。
「みぃ~つけた」と言いながら近づいてくる常連客を見て、ゾッとする主人公…。

その日を境に、主人公はふたたび「声が小さい!」「服がくさいぞ!」と理不尽なクレームをつけられるようになります。
さらに常連客は、主人公の人格を否定するような発言をするようになり…。

そんな粘着質な常連客に対して、主人公は最終手段を講じて形勢逆転するのでした。

読者の感想

理不尽なクレーマーの対応は、本当に大変ですよね。
主人公がなるべく早く、理不尽なクレーマーから解放されることを祈っています。
(30代/女性)

粘着質なクレーマーにつきまとわれてしまった主人公がかわいそうでした。
客だからとえらそうな態度をとるのではなく、店員に対する思いやりをもちたいですね。
(40代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。


(Grapps編集部)

この記事を書いたライター