マッチングアプリで<理想の男性>を発見!しかし⇒初デートに現れた“姿”を見た途端…固まった女性の話

素敵な出会いを求めて、マッチングアプリを使っている方も多いのではないでしょうか。
プロフィール写真や文章を読み、理想の相手を想像する時間も楽しいものですよね。

しかし、いざ会ってみると「あれ?なんか違うな」と、ちょっとした違和感を覚えることも…。
今日の体験談は、本当の「相性」について考えるきっかけをくれるはずです。

マッチングアプリで理想の相手が…

私は、マッチングアプリを使って素敵な出会いを探していました。
ある日、プロフィールに身長175cmと書かれた彼を見つけ、メッセージを続けてみることに。

趣味や好み、そして何よりも性格が合いそうで、毎日のやりとりがとても楽しかったんです。
2週間ほどメッセージを重ね、自然な流れで会うことになりました。

ですが…待ち合わせ場所に現れた彼を見た瞬間、私は「あれ?」と心の中で固まってしまったのです。

身長162cmの私がヒールを履かずに立っているのに、どう見ても彼の方が私より目線が低い。
プロフィールに書かれていた175cmとは、明らかに違う…。
現実の彼は、おそらく160cmあるかないかくらいでした。

たしかに、第一印象をよく見せたい気持ちや、見栄を張りたい気持ちは理解できます。
でも、10cm以上も数字を盛るのは「盛る」の範疇を超えて、完全な嘘だと感じてしまいました。

実際に会った彼はとても穏やかで、私の話に熱心に耳を傾けてくれましたし、
趣味の話でも盛り上がり、話しているうちに彼の内面的な優しさや誠実さが伝わってきました。

しかし、会話がどれだけ弾んでも、最初に感じた「信頼を裏切られた」という感覚が、どうしても心の中に引っかかっていました。
この人と、これから深い関係を築いていけるだろうか?
第一印象で嘘をつく人は、これから先も何か隠し事をされるのではないか?

そんな疑念が頭の中を巡り、どうしても距離を縮める気持ちにはなれませんでした。

結局、その日限りで連絡は途絶えてしまいました。
とても残念な気持ちになったと同時に、表面的な情報だけで相手を判断する危険性を感じた体験でした。
(25歳/女性)

最後に

マッチングアプリでの出会いに、思っていた相手とは違う…とがっかりした経験は、もしかしたら誰にでもあるかもしれません。
自然な出会いではないからこそ表面的な情報で相手を見てしまいがちですが、本当に必要なのは「自分の性格と相性がいいのか」という本質を見抜く視点です。

もしあなたが今、本質的に相性を見抜きたいと感じているならば「会話が弾むか」「一緒にいて楽しいか」「沈黙が心地いいか」を重視してみてください

すぐに結論づけるのではなく、ポジティブな感情も大切にしてみてください。
外見や条件だけではなく、心のつながりを大切にすることで、本当に相性のよいパートナーと出会うことができるはずです。

※Grapps編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています

この記事を書いたライター