

このコラムは、自らの経験を元に、狭間女子の苦悩を解放する術をお伝えしていきます。
ワイルドフラワーエッセンス。
植物は種が落ち、芽が出たらそこから移動出来ません。
環境に調和し、進化しながら生きているのです。
ワイルドフラワーエッセンスは、西オーストラリアの過酷な環境の中で生き抜いている野生の花の露。
そのエッセンスには、困難に負けず進化し、花を咲かせるまでの情報が内包されています。
ワイルドフラワーエッセンスはお花の生き様を、自分自身の人生に照らし合わせ、
深い気づきを得る事で癒されるセラピー。
自らの変わりたいという意識がお花の力と呼応し、本来の美しさと健やかさを目覚めさせてくれます。


では、日本で扱っている88種のワイルドフラワーエッセンスの中から一つをご紹介します。
森の中で真っ黒に咲く「ブラック・カンガルーポウ」。
ベルベッド状でカンガルーの前足の様な形をしています。
この花のエッセンスは、心身のネガティヴィティを排出し、浄化を促します。
物事の暗い側面を見ている人や、男女関係の破綻で傷ついた人などが、愛と許しの感情を取り戻せるようにサポートしてくれます。
エッセンスは、飲用したり、身体につけて使用しますが、
今回は、ワイルドフラワーエッセンスから学ぶ心の在り方と簡単な実践方法をお伝えします。
苦悩を抱えている方の多くは、自分または周りの方のネガティブな事が気になり、常にダメ出ししていませんか?
ネガティブな事にフォーカスする事は、心と身体を重くし緊張させます。
心身からネガティブな感情や思いを解放し、バランスの良い状態を保ちましょう。
自らの心身と周りとの調和がとれている方は、健康的でとても魅力的。
その様にいられるよう、まずは日々の思考パターンから改善していきましょう。
「1ネガ、3ポジ」毎日、自分を1つ反省したら、3つ褒める。
自分の良い事を見つけ、褒めてあげる事は、自分自身を許し、愛する事。
これは、他人を許し愛する事に繫がります。
自分の中の欠損感から、むやみに行動し、誰かに愛を求めていませんか??
自分だけでは、同じ視点でしか物事が見えなくなるので、フラワーエッセンスは、そんな時サポートしてくれます。
お花は、個性的で美しく咲く事で、他の生き物を惹き付け子孫を残します。
不必要なものを脱ぎ捨て、春に向け自分らしい素敵な花を咲かせましょう。
次回は、肉体の不快な症状を和らげるセルフケア方法をお伝えします。