日差しが強いので、お肌や髪への紫外線ダメージが気になる季節です。
シミやしわを防ぐには、リンパの流れを促進し、老廃物を排出する事が有効です。
日常的に出来る簡単なマッサージを紹介します。

① オイルやクリームを手のひらにのせ、両手で混ぜてから顔と首に塗布します。
② 額の真ん中に両手指の腹を縦に3本並べ、左右の外側に向かって軽く指圧しながら移動させます。
③ こめかみから鎖骨へ左右を指3本で、3回下方向へ流します。
④ 首の後ろの根元に左右4本の指を置いて5秒間押します。
⑤ 眉頭に左右の親指を置いて押します。
⑥ 眉頭から眉尻まで左右4本の指を置いて5秒間圧迫します。
⑦ 両目の下からこめかみに向かって人差し指で3回流します。
両目の下から目頭を通ってこめかみへ人差し指で3回流します。
⑧ 眉間からひたいにかけて左右を2本の指で半円を描ききながら、こめかみに3回流します。
こめかみから鎖骨へ左右を3本の指で、3回下方向へ流します。
⑨ 目頭から小鼻まで鼻の脇を左右の人差し指を押しながら3回下します。
⑩ 両手でこぶしを作り、第2関節を頬骨の溝にあて、こめかみまで3回流します。
両手でこぶしを作り、人差し指と中指であごの先を掴むようにはさみ、耳の下まで3回移動させます。
こめかみから鎖骨へ左右を3本の指で、3回下方向へ流します。
⑪ 軽く髪を引っ張るように頭皮を刺激し、軽くマッサージしましょう。
*ムクミや冷えを感じている方は、耳を左右にひっぱったり、耳の回りをマッサージすると良いでしょう。
*シワやシミになるのでこすらない様にし、マッサージの後はオイルやクリームを落とし、化粧水などでしっかり保湿しましょう。
次回は、夏バテ予防の簡単セルフケアをご紹介します。
※関連する記事