女性は子供を出産するという大役を担っています。もちろん、産む、産まないはその女性が決める事が出来る選択肢ですが、もし、ご自身で出産したいという考えがあるのであれば、子供が出来る前から続けてほしいエクササイズがあります。
女性は子供を出産するという大役を担っています。もちろん、産む、産まないはその女性が決める事が出来る選択肢ですが、もし、ご自身で出産したいという考えがあるのであれば、子供が出来る前から続けてほしいエクササイズがあります。
妊娠初期の胎盤が安定するまでは、新しく運動をはじめる事があまり進められません。
でも、出血や切迫流産と診断されていない限りは日常生活強度の運動をすることが危険だとは思えません。
何事にも不安になり、少しつわりも始まり体のつらい状態の時に、少しでも体のリラックスを促せるようなエクササイズを体で覚えておくことは、妊娠前にできる準備ではないでしょうか。
妊娠してから新しくはじめると、身体は少し緊張してしまう恐れがあります。
赤ちゃんのポーズ
ハッピーベイビーのポーズとも呼ばれます。骨盤の周辺を無理なくストレッチできるリラックスポーズです。
上向けになり、両膝を持ち上げて両膝を両脇に挟むような状態をつくります。
膝は90度の角度に曲げて、膝の真上にカカトがくるようにポーズをつくります。


両手を外側から両足にまわし、両手で足の裏を真下へ押し下げる力を加えます。
膝が地面に近づいていくように両手で下へ引っ張って下さい。
骨盤と脚の付け根が伸びる感覚があればよいです。


おしりで地面をゆらゆら転がるよう、左右に交互に体重をかける事で、左右の膝を交互に地面へ近づけ、更にストレッチ感を感じて下さい。
【この記事も読まれています】