アメリカで空前の大ブームとなっている「抹茶」。緑茶や抹茶に含まれている成分は、脂肪燃焼や抗酸化作用があるため、ダイエットやアンチエイジングに非常に良いと注目されているのです。
アメリカで空前のブームになっている日本人には馴染みのあるスーパーフードと言えば『抹茶』です。多くのヘルシー系のスーパーマーケットで抹茶コーナーが設けられていたり、抹茶バーなどがニューヨークやロサンゼルスに続々とオープンしています。緑茶や抹茶に含まれている成分は、脂肪燃焼や抗酸化作用があるため、ダイエットやアンチエイジングに非常に良いと注目されているのです。
驚くべき脂肪燃焼作用!
緑茶や抹茶に含まれているお茶の渋みの元となる物質“没食子酸エピカテキン”と言われるEGCGというポリフェノールの一種がダイエットの鍵となります。体内に溜まっている脂肪をデトックスすると共に、脂肪をさらに燃焼させやすくする働きがあります。緑茶は脂肪を分解・燃焼するダブルの効果を同時に得る事が期待できるのです。
緑茶や抹茶の効能まとめ
- 皮下脂肪に◎
特にお腹周りの脂肪が気になる方には緑茶がオススメです。タンニンと呼ばれれる成分が基礎代謝を上げて、皮下脂肪を燃焼してくれる効果が期待できます。
- 運動や食事時に摂取!
運動前や食事の際に摂取すると、新陳代謝が良くなることで、脂肪をより燃焼しやすくする他、食事から摂取した糖分の分解を防ぐことで、糖が脂肪になることを抑えてくれます。
- 食欲抑制作用
また食事前に摂取することで、食欲抑制作用が働くため、食事量を減らすことがダイエットにつながります。緑茶に含まれているカテキンは血糖値の上昇を緩やかにしてくれるので、空腹時に感じるイライラなどの解消も期待できます。
- 殺菌・口臭予防に
お寿司を食べた後に“あがり”として緑茶を飲みますが、これは緑茶に含まれているカテキンの殺菌作用で食中毒などの予防も期待できるといいます。また口臭を改善してくれます。
1日500mg以上が理想
緑茶に含まれているカテキンは一杯分約50mgですので、脂肪燃焼作用を期待されている方は、1日10杯は飲んだ方がよいということです。でも、緑茶が苦手だったりカフェイン摂取が気になる方にはサプリメントでの摂取をオススメします。
お腹周りの脂肪を燃焼させる緑茶サプリメント。みなさんも是非試してみてはいかがでしょうか。
【こちらもチェック!】
寝る前の1分間でポッコリお腹をペタンコお腹に!ポッコリお腹解消ストレッチ方法をご紹介!
【この記事も読まれています】