毎日オフィスワーク、スマートフォンなどで、前かがみになりがちな日常生活を送っていませんか?
猫背になってしまうと美人度ダウン!
そこで今日は、猫背に効果のあるポーズをご紹介します。
姿勢美人を目指しましょう♡


Ustrasana(ウシュトラアサナ)
ウシュトラとはラクダのことです。
英語ではCamel(ラクダ)poseと言います。
方法
まずももと足首をそろえてひざまずきます。
両手を腰にあてて、肋骨を左右に開き背中を伸ばします。
ももは前方に伸ばします。
次に、息を吐きながら全身を上にのばしながら後ろに反ります。
反ったら片方の手から順番に、かかとの上に手を置いていきます。 (難しい場合は、手に腰を置き、ももを伸ばし反ります。)
反った状態で普通の呼吸を意識し、30秒ほど保ちます。
戻るときは、手を片方ずつかかとから離し、腰にもどします。
息を吸いながら状態を元に戻し、チャイルドポーズをとって、 反った背骨を緩和します。
【OK】


【NG】


ポイント
後ろに反る際に、稲穂のように曲線を描くように反ります。
腰から反ると、腰を痛めますので注意してください。
効果
日頃から無意識に前傾姿勢になりがちですが、胸、肩を開くことにより、いつもと逆の体の部位が伸びるので、猫背の改善になります。
ぜひトライしてみてください!
朝の時間を有効活用して気持ちの良い1日を原宿のDeusから始めよう
Grapps専属ライター、ヨガインストラクターとして活躍中のMiyuさん。
そんなMiyuさんと一緒に、yogaしませんか?
原宿にある「deus ex machina harajuku」で、毎週水曜日の午前中にMiyuさんのレッスンを受けられます!
おしゃれな空間でリラックスしながらの至福の美容time、大人女子にはマストですよね♡


1 Lesson ¥2,500- (ドリンク付き)
Wednesday 水曜日 9AM-10AM Miyu Fukada (Hatha Yoga)