世界中の女性が憧れるボディをキープするミランダ・カーが実践している美容健康法をご紹介します。
それは“ドライブラッシング”という、乾いた肌をブラシで優しくなでるようにブラッシングするボディケアメソッドです。
イメージとしては日本の乾布摩擦みたいなものでしょうか……。ドライブラッシングすることで古い角質や皮膚に残った不純物を取り除き、リンパを刺激することで毛穴づまりを防ぎ、デトックス効果があります。
また皮脂腺を刺激することで血行をよくし、皮膚の自然な保湿効果を促すという効果もあります。この健康法は欧米では古くから実践されていたのですが、ミランダ・カーが美の秘訣として紹介したことから人気が高まりました。
ドライブラッシングの効果
・セルライト対策:
セルライトの大きな原因は血液やリンパの流れが滞ること。ドライブラッシングの血行促進により代謝がアップすることが対策につながります。
・むくみ、冷えが取れる:
循環機能の働きが高まり、リンパの毒素排出機能がアップ。デトックス効果と肌のターンオーバーも促されます。
・たるみケア:
老化によるたるみの防止にも。妊娠線、産後の皮膚のたるみの回復を助けます。
・美肌効果:
毛細リンパ、毛細血管を刺激し、毛穴づまりを防ぎ、古い角質や皮膚に残った不純物を取り除き、皮脂腺を刺激することで皮膚の保湿効果を促す。
・ストレス解消:
血行がよくなり体の緊張が緩みます。安眠効果もアリ。
ドライブラッシングのやりかた
1. 体もブラシも乾いた状態で行います。ブラシは天然素材の柔らかい毛のものを使用。円を描くようにブラシで優しくなでるようにマッサージ。足裏から心臓に向かって進みます。
2.足裏→くるぶし→ふくらはぎ→ふともも→腹部→胸部→デコルテ→背中→手先→肩 という順で進めます。
3.腹部は反時計回りか下から上へブラッシングします。だいたい2~20分ほど時間をかけてください。
注意点は顔、敏感な部分やトラブルのある肌は避けること。
またブラシ選びはナイロンなど合成繊維を使ったものは黒ずみの原因になるので避けましょう。植物由来の天然毛や豚やイノシシなどの動物性ブラシが良いです。ブラッシィグするタイミングは入浴前がベストといわれています。
意外と簡単なケアですよね。毎日続けることが大切です。健康的で美しい肌を目指して是非トライしてみてください!
出典:Better Marche(ベターマルシェ)