お茶に含まれる成分の痩せ効果が再注目されています。お茶ダイエットは脂肪を燃焼させて、便秘を解消してお腹周りをスッキリさせ、太りにくい体質を作ってくれるのが特徴です。リバウンドもしにくいと評判です。
痩せたい人にオススメのお茶3種
・緑茶
我ら日本が誇る緑茶ですね。緑茶に含まれている苦み成分であるカテキンはポリフェノールの1種で、抗酸化作用や抗菌作用があると言われてきましたが、実は脂肪を分解して燃焼させる作用があるようです。また、緑茶に含まれているカフェインは基礎代謝を高めて、脂肪燃焼作用を促進してくれます。また、利尿作用もあるため、むくみが気になる方にもオススメです。
・ホワイトティー
若返りのお茶と言われているホワイトティーは美容効果も非常に高く、希少価値の高いお茶として人気です。緑茶よりも脂肪を分解させる酵素を活発させるカフェインや高濃度のカテキンであるEGCG(エピガロカテキン)が豊富に含まれています。ダイエットが成功できる理想的な天然成分を含んでいると今注目のお茶です。また、細胞の老化を抑える作用があるため、シワやたるみなどお肌のアンチエイジング効果もかなり期待できると言われています。
・ブラックティー
いわゆる紅茶として親しまれているお茶で、ダージリンやアッサム、セイロンなどが良く知られています。血中のコレステロール値を抑えたり、運動前に摂取することで、代謝を高めて脂肪燃焼作用を高くしてくれます。利尿作用も非常に高く、体から老廃物などをデトックスさせることで、むくみの改善にも期待できるそうです。
飲み過ぎには注意
緑茶は食後に定期的に飲むことで、血糖値の上昇を緩やかにして、脂肪が体に溜まることを防いでくれます。また、運動前にお茶を飲む事で、新陳代謝を活発にして、より脂肪燃焼作用を促します。ただしカフェインが入っているため、飲み過ぎには注意して下さい。逆にホワイトティーに含まれているカフェインは非常に微量ですので、寝る前に飲んでも◎です。
身近にできるお茶ダイエットみなさんも今日から始めてみてはいかがでしょうか。