美肌は女性にとって永遠の憧れ♡ベースが美しければ、より魅力的になるという事実を大人女子のみなさんならもうすでにご存知かと思います。
でも、人によって”美肌”の理想は異なりますよね。マット肌が好きな方、ツヤ肌命の方…ナチュラル志向の方からバッチリメイク派の方まで。
みなさん自分の理想肌に近づくため、それぞれリキッドファンデやパウダーファンデなど、愛用しているファンデーションも違うはずです。
ただ、理想肌のイメージが人によって違くても、唯一共通するのは”美肌を求めている”ということ!
そして理想肌を目指して選んでいる現状のアイテムが、自分に合っているのか自信がなかったり、どこか妥協しなければならない部分があるということ!
せっかく理想の美肌を目指してスキンケアも徹底してアイテムも慎重に選んでいるのに、どこか納得がいかないなんて…そんなの、もったいない!
そこで今回はそんな女性たちが抱える悩みをまるごと解決する、とっておきの魔法のファンデーションをご紹介します♡
<目次>
リキッド派もパウダー派も求めることは同じ!
リキッドとパウダー、20代女性が使用している割合どちらが多いと思いますか?
調査(※)によると、リキッド派は約6割、パウダー派は約4割という結果になりました。リキッドが勝ったものの、ほぼ半々くらいなんですね。
それぞれに選んだ理由を聞いてみたところ…
リキッド派はまず「カバー力(52.0%)」、そして「伸び(40.0%)」、「密着感(38.0%)」となりました。
パウダー派は「さらさらの仕上がり(66.0%)」、そして「軽やかな仕上がり(56.0%)」、「厚塗りに見えない(40.0%)」という結果に。
それぞれ仕上がりや使用感の優先順位が異なること、そしてこだわりがあることが伺えますね。
でもリキッド派もパウダー派もファンデーションに求めるものは同じだったんです!
それは…「カバー力」と「厚塗りに見えない」こと。
気持ちは分かるのですが、理屈で考えると「カバー力」と「厚塗りに見えない」ことというのは相反するものですよね…。
隠したいニキビ跡やシミを綺麗にカバーしてくれるファンデーションってどうしたってその分厚塗りしなければならないし、自然な肌を目指して薄づきファンデーションを使えば、隠したい肌悩みは隠れることはありません。
約8割が「ファンデ迷子」という現状…!?


相反する2つの願い、それを叶えるアイテムに出会えていればみなさん悩まなくて済むのかもしれませんが、なんと調査(※)によるとリキッド派もパウダー派も約8割が「自分に合うファンデがよく分からない」という”ファンデ迷子”に陥っていました。
リキッド派は「話題の新商品をチェックしておきたい」「メイクトレンドに合わせてベースメイクも変えたい」などトレンド志向が強い傾向が見られ、逆にパウダー派は「メイクの中でもベースメイクは特に重要視している」「ファンデーションは手軽に使えるものが良い」など定番志向なことも判明。
トレンドに敏感なリキッド派でも”ファンデ迷子”だし、ベースメイクを大切に思っているパウダー派でも”ファンデ迷子”だというのが今の現状だったんです。
「厚づき」なのに「厚づきに見えない」魔法の最強ファンデとは!?
もう、完璧な理想肌を叶えるアイテムはないのではないか…と諦めかけているあなた!
実はあるんです。この相反する2つの悩みをまるごと解決してくれる最強ファンデーションが♡
でもやっぱり大人女子たるもの、ここはきちんと”なぜ”そんな叶いそうになかったことが叶ったのかということを知っておかないと!
リキッドからパウダーに変化する魔法ファンデ「ゼロ・パウダー」
新・液状パウダーファンデーション「ケイト パウダリー スキンメイカー」は、その名の通り、はじめは液状(リキッド)で、毛穴の凹凸にぴたりと密着してカバーします。
その後、なんと肌の上でパウダーに変わるんです!!
だから「厚づき」なのに「厚づきに見えない」さらさらの仕上がりが叶うというのが、この魔法ファンデのトリック♡
こちらは2018年2月1日、約1ヶ月前に新発売されたのですが、すでに50万本(期間2018年1月16日〜2月28日 企画品含む累計出荷数量511,154個)も出荷されていて大反響なんです!
ファンデーションに「高いカバー力」と「厚塗りに見えない」ことを求めつつも「さらさらの仕上がり」と「軽やかな仕上がり」を好む方におすすめのアイテムになっています♡
ケイト パウダリースキンメイカー 概要
全6色・30ml・SPF15/PA++(00:SPF10/PA++)
※調査概要・調査期間:2018年2月16日(金)〜18日(日)・調査方法:インターネット調査・調査対象:全国の20代女性100人