晩婚化が進み、30代になっても結婚式にお呼ばれされる機会は多いですよね。大人の女性らしさを演出するドレスと、それに合わせるバッグやパンプスを紹介します。
王道ドレスといえば?
肩や裾の部分は、大人の女性であることを印象づけるために、繊細な同色レースで彩りましょう。サテン生地のドレスにする場合のカラーは、ネイビーをチョイスすると、上品な光沢が大人の女性らしさを演出します。胸元にビッグリボンが彩るベアトップデザインにすれば、美しい肌見せが叶うのも好ポイントです。
バッグやパンプスのカラーも重要
清涼感を出したいときは、澄んだ水面を思わせる淡いブルーのドレスにしましょう。ネックレスをつけなくても、首元にビジューがついているデザインにすれば、ゴージャス感を高める良いアクセントになります。
ブルーのバッグとシルバーのパンプスを合わせて、みずみずしい華やぎを演出し、披露宴の雰囲気を盛り上げましょう。
「綺麗な色のドレスを着たいけど、若づくりしているように思われるのはNG…」そんな大人の女性が頼れるのは、品格が漂うロイヤルブルーです。
ややゆとりを持たせたふんわりシルエットにすれば、さりげなく体型カバーもできるますよ。また、裾にアシンメトリーなレースが配されたデザインにすることで、シンプルなロイヤルブルードレスがたちまちドラマチックな表情になります。
デコラティブなクラッチバッグやパンプスを合わせて、非日常感を高めましょう。
シンプルドレスが人気
「きちんと感はあるけれど、ちょっと地味」そんなドレスが大人女性のトレンドとなっています。特に、全面にあしらったプリーツが細見えを促すシンプルワンピースは、ファストファッションでも買えるプリティプライスドレスとして人気です。
ボリューム感のあるネックレスで彩りを添えれば、たちまちハイクラスのパーティールックが完成します。
また、結婚式はフォーマルな場所だからこそ、髪型もとびきりドレスアップしたいものです。ふんわりとしたヘアアレンジにカチューシャをつけて、大人女性のオーラを放ちましょう。