キレイになりたい皆さま、こんにちは。美容活動、略して「美活」を強化しているにらさわあきこです。季節の変わり目の今の時期は、お肌が敏感になりやすいですよね。花粉症の人ならさらに、お手入れに頭を悩ませるのでは? 私は花粉症ではないものの、敏感肌でアレルギー持ちなので、今の時期には、毎年お肌が敏感になってしまいます。
そこで、今回は肌荒れに悩む人にもオススメしたい肌に優しい化粧品シリーズを3つご紹介いたします。
赤ちゃんも使う優しいブランド
まずは、赤ちゃんも使える安心素材で人気のナチュラルサイエンスから「ママアンドキッズ」のラインをご紹介。
こちらは、敏感肌の赤ちゃんでも安心して使えるようにと皮膚科専門医の協力を得て開発されたスキンケアライン。香料や着色料など不要なものはできるだけカットしているということで、石油系界面活性剤などが無添加なのはもちろん、無香料で無着色、低刺激にこだわった優しい仕上がりになっています。
どの商品もお肌に安心ですが、弱っている時は、オリゴモイスチャークリームの「とてもしっとり」タイプが優しいテクスチャーでオススメです。弱っている時は、いろいろと肌に載せたくない気持ちになりますが、これ一本でかなりイケるので、持っていると安心です。
さらに荒れが酷い時には、保護オイルの「バリアオイル」が頼りになります。オイルなので「ちょい足し」や「つけ足し」が簡単なのもポイントで、私は肌が敏感になる時期は、持ち歩くようにしています。
この投稿をInstagramで見る
ちなみにこのシリーズはオリゴ糖を使っているので、この名前なのですが、オリゴ糖は美肌作りに有効とされています。同じシリーズの石鹸も優しく美肌を作ってくれるので、石鹸を使う方は試してみるといいかもしれません。
韓国発ヨモギシリーズ
続いては、韓国のスキンケアブランド「I’M FROM(アイムフロム)」のヨモギコスメをご紹介します。
相変わらず人気のコリアンコスメですが、最近の傾向としては、よりオーガニックで素材にこだわる高品質なものが増えています。中でも、アイムフロムのヨモギコスメは、韓国の中でも高品質のヨモギが取れる産地から厳選した原料で作られていて、地元でも大人気。
ヨモギは美肌効果が高いとされ、昔から化粧品に使われていますが、鎮静効果も高いので、今の時期には人気高。韓国の有名ドラッグストア「オリーブヤング」のオンライン販売ランキングでは、去年の今の時期(2019年1月から3月末まで)に1位に輝いていました。
アイテムは3つ。
エッセンスとクリームと、洗い流すタイプのマスクです。どれもヨモギたっぷりで、しかもお肌に優しいです。
まずエッセンスですが、なんとヨモギエキスだけで作られています。つまり無添加です。
中味はめちゃくちゃとろみがあって、「保護してくれる」感が半端ないので、お肌が「心配だな~」という時でもそっと塗れるので安心です。とろみのせいなのか、ひんやりしがちな化粧水と比べると、ほんのり温かみがあって、優しいです。
クリームも秀逸で、高級な生クリームみたいです。優しいのに伸びがよく、保護感があるのですが、べったりする感じでないのでたっぷりめに使えます。塗った後はとてもお肌がしっとりして、韓国女性ばりも美肌に近づきます。ただし、香りが薬草っぽくて強めなので、苦手な人はいるかもしれません。
マスク(パック)は洗い流せるタイプで、ヨモギの粒が入っています。濡れた顔に使えるのが手軽で、洗顔後や入浴中に、「パックもしておこうかな」という軽いノリで顔に塗れます。が、効果は「流石、マスク」という感じで、使用後は透明感がUP! くすみが取れて肌がワントーンアップするので、普段のお手入れの手軽さなのにスペシャルケアの効果が得られてとても得する印象です。
なお、マスクとエッセンスもクリームほどではないですが、薬草っぽい香りがします。私は「効きそう」と思えて好きですが、こちらも好みによるかもしれません。
洗顔や洗髪の時でも同じこと。意識すべきは、温度です。温度を「体温と同じにする」ことはケアの基本なのですね。具体的には、32度~35度くらいがいいでしょう。
「え? 体温と同じなら36度では?」と思われるかもしれませんが、体温計で測って36度なら、表面の肌や髪はもっと低いと考えましょう。だいたい32度くらいでしょうか。ただし、余りにも低いと汚れが落ちない恐れもあるので、35度くらいまで幅を持たせていいでしょう。髪は、ぬるま湯で丁寧に洗うといいですし、顔は「冷たくない程度」の少し温かい程度のお湯にすると、35度以下を実現できるでしょう。
パリ発美容皮膚科のクリーム
最後は、パリの皮膚科発のロングセラー保湿クリームをご紹介。
パリのブランド・アンブリオリスは、皮膚科クリニック発のブランド。高品質の保湿クリームが長く愛されているのですが、そのうちのフィラディルムモイスチャークリームを私はこの冬使用しました。伸びがいいのに保護感があり、幕が張られる感じがするので、試したら手放せなくなったのです。
この投稿をInstagramで見る
リピートした一番の理由は、刺激が本当に少なかったこと。敏感肌で今の時期に、お肌がひりひりする心配がある人には、試してみてほしいと思います。
…以上、敏感になりがちな今の時期に特にオススメしたい3つのシリーズをご紹介しました。実は、いずれの商品も今の時期に限らず、オールシーズン使いたいとても素敵な商品です。
季節の変わり目はどうしても肌トラブルを起こしがちですが、トラブルの時は新しい化粧品に出会えるチャンスでもある…ということで、この機会により美しいお肌を作っていきましょう。
(にらさわ あきこ)