印象アップ!男性から見た【育ちがいい女性】の特徴4つ

スカートを手で押さえて座る

「スカートにしわが寄らないように、座るときにそっと手で押さえる女性っていますよね。
そういう子って、やっぱり育ちがいいんだろうなあって思います。
逆にドカッと座ったりミニスカすぎたりすると、ちょっとガサツな感じがする」(32歳男性/アパレル)

こんなふうに、意外と細かいところまで見ている男性もいるようです。

たしかに座るときにスカートを押さえるような仕草は、上品な印象を与えやすいもの。

一つひとつの仕草に気を配ってこそ、はじめてあなたの魅力が光るのかもしれませんね。

髪の毛がきれいでいい匂い

「髪の毛がサラサラでいい匂いがする女性って、育ちがいいなあっていう印象がありますね。
匂いといっても甘すぎる感じじゃなくて、石鹸みたいなサッパリした匂いが好きかな」(29歳男性/エンジニア)

髪の毛にまでお手入れが行き届いている女性も、男性に「育ちがいい」という印象を与えやすいようです。

一番のポイントは、匂い。

キツい匂いではなく、やさしくサッパリした匂いがふんわり香るというのに、男性は好印象を抱くようですよ。

公衆の場でマナーを守れる

「電車の中で脚を広げて座ったり、イヤホンから音漏れしていたりとか、公共の場で周りに目が行かない子は無理かな……。
あとレストランの店員さんへの態度とかも丁寧だったりとか、どこでも気遣いできる子なら好印象だよね」(39歳男性/保育士)

好きな男性の前では、彼に好かれるためにさまざまな努力をするかもしれません。

しかし、ふと気を抜いた瞬間に日頃の姿が出てしまうこともあるでしょう。

そのため、いつでもどこでも誰にでも気遣いをするように心がけたほうが◎。

そういった日々の積み重ねで、彼が受ける印象も好転していくはずですよ。

育ちのよさを感じさせよう!

特別にかわいいわけじゃないのにモテる女性は、今回ご紹介したような特徴を持っていることが多いです。

それだけ育ちのよさって、多くの男性に好印象を与えるものなんですね。

育ちのよさを感じさせる振る舞いを心がければ、初対面から男性を夢中にさせることができるかもしれませんよ!

(東城ゆず/ライター)

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター