ちょっと違うかも…。男性が【近寄りにくい】と感じる女性の特徴

いい出会いがあっても、恋愛に発展させることができない、という状況に陥った経験はありませんか?
今回は、男性から見て近寄りにくいと感じさせる女性の具体的な特徴を4つ紹介しましょう。

自分だけで問題を解決

困っているときに「手伝ってあげますよ」という男性の提案を「もう大丈夫です、解決済みです」と断ってしまうと、男性にとっては残念な気持ちになるでしょう。

自分で頑張ることは大切ですが、ときには男性に頼ることが、恋愛関係を育てるカギとなります。

ネガティブになりがち

何度も失恋を経験してしまうと、恋愛で幸せになることへの期待が薄れ、ネガティブな気持ちになりがちです。
「デートは楽しいけど、それだけ」という気持ちになり、恋愛への意欲が下がるというトラップに陥りやすいです。

ですが、そのようなデートでは、双方がワクワクすることは難しいでしょう。
まず「今」の幸せをしっかりと感じることが何より大切なのです。

興味がないことに無関心

恋愛を始めるためのエッセンスの一つは「共感」です。
自分が夢中になれる趣味や、大好きなことを持っているのは素敵なことですが、それ以外のことに無関心な態度はNGです。

彼の趣味や価値観に対し「ごめん、全然興味ない」とはっきり拒否するような行動は取らないようにしましょう。
「それは面白そう」「そういう見方もあるんですね」と、少しでも興味を示すことが大切です。

新たな発見に心が躍るあなたの姿を見つめて、恋愛感情を抱く男性もいるでしょう。

この記事を書いたライター