「いや引くわぁ・・・」男性が【がっかりする女性】の行動

意図せずとも男性をがっかりさせる行動をとってしまう女性も珍しくありません。
それが何なのか、今回は具体的な事例を紹介します。

配慮に欠ける発言

「彼女が、突然ハッピーな話をしたんです。でも、その場には最近恋人と別れた子がいて…配慮がないなと思った」(22歳/男性)

女性が愚痴をこぼしたり、他人を嘲笑したりする行動は、男性にとっては理解できない行動です。
その行動が続けば、どんどん男性は遠ざかっていきます。

他人を傷つける可能性がある発言を自覚し、他人の感情を理解することが大切です。

返信遅延vsSNS更新

「普段通りにメッセージのやり取りをしていたら、いつの間にか反応が遅くなって。それは彼女が忙しいからと思っていたけど、実際は彼女がSNSを優先していることが判明。当然ながら大ダメージです。まさかSNSが自分よりも上位にあるとは…」(27歳/男性)

相手に対して一方的にメッセージの反応が遅くなる行為は、負担を感じさせる行動です。
そして、それが続けば男性は「避けられているのかも…」と考えてしまう可能性も高いです。

すぐの返信が難しい場合「確認後すぐに連絡します!」と伝えることを忘れないようにしましょう。

この記事を書いたライター