海外に単身赴任していた夫が帰国。だが⇒思わぬアプリから夫の【国際浮気】が発覚し、妻の怒りが爆発!?

夫を信じていたのに、浮気の証拠を偶然発見してしまったら、深い絶望を感じるかもしれません。
しかし、そんなときこそ冷静に、そして自分自身を守るための行動を考える必要があります。

今回は、そんな苦しい状況に直面した女性の体験談をもとに、大切な人生の決断を冷静に進めるためのヒントをお伝えします。

怪しい挙動の夫…

夫の海外単身赴任が決まり、早くも3年が経ちました。
半年に一度は長期休暇を利用して帰国してくれて、久しぶりに会える喜びを感じると同時に、私の中で拭いきれない不安が膨らんでいきました。

なぜかというと、帰国してからというもの、夫は肌身離さずスマートフォンを持っており、常に通知を気にしているからです。
ふと夫のスマホの画面をみると、通知はどうやら見慣れないメッセージアプリ。
通知のたびに慌てて確認する不自然な行動に、私は違和感を覚えました。

出てきた証拠


ある夜、就寝中にそっと夫のスマートフォンを確認してみることにしました。
すると、やはり見慣れないメッセージアプリが入っていたのです。
海外のメッセージアプリだったので、自分のスマートフォンでカメラ翻訳機能を使って翻訳してみたところ、信じがたいメッセージのやり取りが目に入りました。
「早く帰ってきて」「会いたい」「愛してる」…。

親しげなやり取りの数々から、夫の国際的な浮気が発覚したのです。

私は怒りが爆発し、夫を問い詰めました。
すると夫は「赴任先の現地妻のような女性がいる」と、すべてを白状したのです。
さすがに離婚を考え、夫と話し合いを行いました。
夫の会社にも相談をし、帰国してもらうことになりましたが、私の怒りが収まることはありません。

最後に

夫の浮気の証拠を発見したとき、心は深い悲しみと怒りに支配され、どうすれば良いのかわからなくなるのは当然のことでしょう。
しかし、その感情にただ流されるのではなく、今後の人生をどう歩んでいくか冷静に見つめ直すチャンスと捉えることが大切です。

  • 証拠の保全と記録:発見した証拠は確実に保存しておきましょう。
  • 誓約書の作成:関係修復を選ぶ場合、今後のために誓約書を作成することが有効です。

このような方法をとると、未来のビジョンを具体的に描くことができ、解決までのステップが明確になるかもしれません。

※Grapps編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています

この記事を書いたライター