夫婦の絆は、お互いを尊敬し大切に思う気持ちから生まれます。
しかし相手への敬意が薄れてしまうと、夫婦の関係性は崩壊しかねません。
今回は内弁慶な夫に苦しめられた女性が、ある行動で反撃にでた体験談を紹介します。
外面だけいい夫
夫はいつも私の言葉を遮り「お前は黙ってろ」「俺の言うことだけ聞いていればいい」と言ってきます。
しかし外では穏やかに振る舞うので、周囲には夫が私に暴言を吐いているとは気づかれていませんでした。
そんなある日、義母が家にやってきました。
夫は、いつも通り義母にバレないようにこっそりと私を見下す発言を連発。
しかし頃合いを見計らって、私は「今の言葉、録音してるから!」と大声で言ってやったんです。
すると義母は私の爆弾発言に驚いて「録音って…どういうこと?」と聞いたので、過去の音声を再生しました。
罵倒の音声が流れると、義母は絶句して「あなた、こんなこと言ってたの?」と鋭い視線で夫を睨みつけ…。
夫は顔を真っ赤にして黙り込んでしまいました。
義母の前で恥をかいたのが相当こたえたのか、それ以来私の前で強く出ることがなくなったんです。
(38歳/女性)
最後に
モラハラ気質のある夫は、なにかしらのきっかけがない限り変わることは難しいでしょう。
あなたがただ耐えるだけでは、現状は変わらないままです。
もし夫のモラハラに悩んでいる場合は、以下の方法を試してみてください。
・実家に帰省して連絡先を一時的に消すなど、物理的に距離をとってみる。
・夫のモラハラ発言を録音して、弁護士などの専門家に相談してみる。
これらの行動を試すことで、モラハラの呪縛から解放されて真の自由を手にすることができるでしょう。
※Grapps編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています