夫が「50万円」でバイクを購入後…“写真”を見た知人が驚愕!?帰宅後、妻が夫を即問い詰めた結果

夫婦生活において、高額な買い物はしばしば悩みの種となります。
特に、相手に嘘をつかれていたり、隠されていたりしたことが発覚したとき、信頼関係にひびが入るのではないかと不安を覚える方もいるのではないでしょうか。
しかし、このような状況は、2人の関係を見つめ直す機会にもなり得ます。

今回は、夫がした買い物から衝撃の事実を知った女性の体験談を紹介します。

バイクを買った夫…

私の夫は、結婚する前からバイクが大好きでした。
もともとバイク乗りでしたが、結婚を機に自分の趣味を我慢してくれていたようです。
子どもが1歳になったころ、夫から「相談があるんだけど…」と50万円の中古のバイクを買ってもいいかという話を受けました。
夫の「買いたい」という言葉に、私は少し驚きましたが、結婚してからずっとバイクを我慢してくれていたことを知っていたので「うん、それくらいなら大丈夫だよ!買っちゃいなよ!」と快く承諾しました。
夫は本当に嬉しそうにしており「ありがとう!!」と、満面の笑みで私に感謝を伝えてくれたのです。

夫はバイクを買ってからも家族優先で、週に一度数時間ほど1人で出かけるくらいでした。
その姿を見て、私は夫のバイクに対する熱意や、私や子どもへの愛情を感じることができたので「なにより楽しそうだし、よかったな」と、心からそう思いました。

実際の金額は…


バイク購入から数週間経ったある日、ママ友と話をしていると、バイクの話になりました。
すると、バイク好きのママ友が「夫さんバイク買ったんだ!写真見せて〜」と私に聞いてきました。
私は夫のバイクを見せると、ママ友は「えっ、すごい!これ、中古でも200万円くらいしなかった!?」と、驚きの表情で私に聞いてきたのです。
私もその言葉にとても驚きました。

帰宅してから、夫に本当はいくらだったのかを尋ねると「ごめんなさい…ほんとは150万円でした」と答えが返ってきたのです。
100万円もサバを読んでいたことに驚き、呆れて何も言えなくなってしまいました。

最後に

夫婦間でのお金に関する問題は、単なる金額の大小を超えて、お互いの信頼関係に深く関わってきます。
しかし、このような出来事は、夫婦がこれからどのように向き合っていくか、その在り方を考える良い機会を与えてくれます。

お金は夫婦の共同財産であり、その使い方について話し合うことは、2人の未来を築く上で欠かせません。
今後の家計のルールを2人で改めて見直し、お互いが納得できるような話し合いの場を設けることが重要です。
例えば、一定額以上の買い物は必ず事前に相談する、あるいは互いの趣味に使える口座を作っておくなど、具体的な解決策を話し合うことで、より強固な信頼関係を再構築できるでしょう。

※Grapps編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています

この記事を書いたライター