

Twitterのタイムラインに突如現れるようになった「○○さんがお気に入り登録」の表示。
Twitterの新機能で、フォローした人のお気に入りが自動的に流れるというもの。
逆に言えば、自分がお気に入り登録したツイートが、タイムラインに流れる、ということ!
この斬新な機能がネット上で物議を醸し出しています。
https://twitter.com/MisoSuzuki/status/502247600792166401
https://twitter.com/Strangestone/status/501908619701415937
「○○さんがお気に入り登録」を分かりやすく説明
Twitterユーザーでない方にはいまいちピンとこないと思いますが、カンタンに説明してくれている図がこちらです。
Twitterの新機能をわかりやすく漫画にしました pic.twitter.com/Q2m00xwu4q
— アーノルズはせがわ (@ringooooooooooz) August 21, 2014
自分のお気に入りが世に曝されてしまう。
Facebookの「いいね!」に一見似ていますが、Twitterの場合、誰かにアピールしたくてファボってるのではないので、まったく意味合いが違うのです。
しかも、 Twitterの場合、ブロックやミュートしたユーザーのツイートもタイムラインに表示されてしまうので厄介です。
「○○さんがお気に入り登録」を非表示にする方法
前置きが長くなりましたが、このタイムラインに流れてくる「○○さんがお気に入り登録」を非表示にする方法があります。




これでOK!
その人のだけでなく通知全体を非表示にできるので、「○○さんがお気に入り登録」がタイムラインに一切流れてこなくなります!
「○○さんがお気に入り登録」を表示させたくない方、タイムラインでイラッとしたくない方は是非試してみてくださいね。
※本サイトに掲載されている情報は、記事公開時の情報となります。