このコーナーでは、「狭間女子」がフォローしたいTwitterアカウントをご紹介します。
恋愛で悩んだ時、仕事が上手く行かない時、夫婦生活の悩みなど、読むだけで元気を貰えるアカウントが沢山あります。その中から編集部が選りすぐってご紹介致します。
今週ご紹介するTwitterアカウントは、【きょうの140字ごはん】です。


【きょうの140字ごはん】は、4万超のTwitterフォロワーを抱える人気アカウントです。
料理のレシピをつぶやいてくれるアカウントをいくつか紹介しましたが、こちらのアカウントでは、「ひよこ豆とメカジキのカレー」や、「鶏とじゃがいものローズマリー蒸し」「バジルまぐろ漬け丼」など、少し”お洒落”な食材を使ったレシピを140文字で簡単に教えてくれます。
最近レパートリーが減って困っている・・・というあなたはチェックしてみては如何でしょうか?


【鶏とじゃがいものローズマリー蒸し】タジン鍋にオリーブ油を熱し、塩胡椒した鶏もも肉を皮面から焼く。焼き色が付いたらじゃがいもといんげんを並べ塩を振り、ローズマリーをのせて蓋。弱火で10分。他ひよこ豆とトマトのサラダ、キャベツのスープ。 pic.twitter.com/CBEudYDwkc
— きょうの140字ごはん (@140words_recipe) 2014, 7月 17
【バジルまぐろ漬け丼】日本酒と味醂を1:1で合わせ煮切り、醤油を2加える。ふつふつ沸いたら火を止めて冷まし、まぐろ赤身を漬けて30分置く。バジルと一緒にご飯にのせる。他アスパラとズッキーニのおひたし、ねぎとえのきの梅酢煮、大根お吸物。 pic.twitter.com/eHZ38SrOyO
— きょうの140字ごはん (@140words_recipe) 2014, 7月 12
【トマトのお吸物】昨晩の即席お吸物。湯むきしたトマトに隠し包丁を入れて器に置き、塩ふたつまみ、醤油ちょろり。そこに濃いめにひいた熱々の鰹だしを張るだけ。トマトを箸で崩しながら食べたりすすったり。 pic.twitter.com/zYnKSu5sv3
— きょうの140字ごはん (@140words_recipe) 2014, 7月 4
【オクラとパクチーのサラダ】オクラとインゲンはさっと茹でて食べやすく切る。みょうがも適当に切る。オリーブ油、米酢とバルサミコ酢同量、塩、胡椒、砂糖を混ぜたドレッシングで和え、刻んだパクチーを好量加える。 pic.twitter.com/T9JPArogVo
— きょうの140字ごはん (@140words_recipe) 2014, 6月 16
【冷奴】オリーブ油、塩、胡椒。10年近く前に阿佐ヶ谷のバードランドで食べて、なんて美味しいんだろうと思いました。 pic.twitter.com/uZxK22eJal
— きょうの140字ごはん (@140words_recipe) 2014, 5月 20
【ローズマリーのアイスクリーム】ローズマリーはみじん切りし、水に3分さらしアク抜きしてから、クッキングペーパーに包み水気をよく拭く。バニラアイスに加えて混ぜる。 pic.twitter.com/cLRKMcVNX4
— きょうの140字ごはん (@140words_recipe) 2014, 6月 5
来週もお楽しみに☆