「私って田舎っぽい?」と気になる人は、自分の田舎度がわる「田舎者診断」をこっそりと試してみるといいです!
カンタンな15の質問に答えるだけで、すぐできるのでやってみましょー!


この春、進学や就職などで田舎から上京してきた、いわゆる「上京組」のみなさん、東京での新生活には慣れましたか?
そう言う私も、1時間に1本のローカル線(3車両)しか走っていなかった田舎から上京してきて、山手線の矢継ぎ早に来る電車を見たときは、腰抜けそうになりました・・。
新宿駅で出口がわからなくて1時間くらい駅構内を彷徨ったりしたことも…。
でも、そんな時にも田舎モノと思われたくない、バレたくない、というPRIDEで、素直に道を聞けなかったり、変に知ってるフリをしてしまったりと、つい自意識過剰な行動を取ってしまうんですよね。
「上京デビュー」という言葉もありますけど、新しい環境でブランニューな自分作りをすることは、悪いことではありませんよね。
でも、「私って田舎っぽい?」と気になる人は、自分の田舎度がわる「田舎者診断」をこっそりと試してみるといいです!
カンタンな15の質問に答えるだけで、すぐできるのでやってみましょー!
そう言う私も、1時間に1本のローカル線(3車両)しか走っていなかった田舎から上京してきて、山手線の矢継ぎ早に来る電車を見たときは、腰抜けそうになりました・・。
新宿駅で出口がわからなくて1時間くらい駅構内を彷徨ったりしたことも…。
でも、そんな時にも田舎モノと思われたくない、バレたくない、というPRIDEで、素直に道を聞けなかったり、変に知ってるフリをしてしまったりと、つい自意識過剰な行動を取ってしまうんですよね。
「上京デビュー」という言葉もありますけど、新しい環境でブランニューな自分作りをすることは、悪いことではありませんよね。
でも、「私って田舎っぽい?」と気になる人は、自分の田舎度がわる「田舎者診断」をこっそりと試してみるといいです!
カンタンな15の質問に答えるだけで、すぐできるのでやってみましょー!





もしやアナタ、田舎者?


質問がスタート!
4択の中から1つを選んで答えます。
変なプライドは捨てて、素直に答えましょう。





いいところを突いてきます。


質問はパターンがたくさん用意されていて、どの質問もいいポイントを突いてきます。クスッときます。





思わず、瞳をとじて田舎を思い出してしまいます







真の田舎モンは?


15の質問に答えると…
「田舎者度」が分かります!
ちなみに、ずぶんの田舎臭さは、22%でした!
長野のド田舎育ちなのですが、『天性のシティーガール』の称号を頂いてしまいました。
もしかしたら、田舎臭さは生まれもってのもの(センス)だったりするのでしょうか?
田舎育ち、都会育ち、日本育ちの男女は、1度試してみるとオモシロいです!
真の田舎モノが分かるかもしれませんよ。
田舎者診断~オラいなかもんだべか?~ | |
価格:無料会社名:LastProjects |
【この記事も読まれています】