レジに進もうとすると男が“平然と”割り込んできた!だが…⇒『ママ、これも買ってー!』子どもの【意外な行動】で男は赤っ恥…!?

皆さんは、買い物中に不快な思いをしたことはありますか?
店員さんの対応や、他のお客さんの行動で嫌な気持ちになってしまうことも…。
今回は、買い物中に起こったエピソードを紹介します。

レジの列に割り込んでくる男

買い物中に見かけた出来事です。

ある親子(母親と息子)がレジに並んでいて、順番がきたのでレジに進もうとした瞬間でした。
突然、1人の男が割り込んできて、何食わぬ顔でお支払いをしようとしたのです。

男の態度に店員さんも逆らえず、レジ打ちをするしかありませんでした…。

子どもの純粋な眼差しで…

そのとき、並んでる間にお菓子コーナーに行っていた息子さんが戻ってきて、レジにいた男に「ママ、これも買ってー!」と言ったのです。
男はびっくりして固まっていました。

男が割り込んできたのを知らない息子さんは「なんでママじゃないの?」と純粋に問いただします。

男は困り、周りに見られていたのが恥ずかしかったのか、小声で「すみませんでした」と言って帰っていきました。
(匿名)

息子さんナイス!

平然とした態度で割り込みをしてくると、並んでいた人にとっては迷惑ですよね…。
その場に居合わせた息子さんのかわいい間違いで、反省してくれてよかったですね。
子どもに見られても、恥ずかしくない大人でありたいものです。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

この記事を書いたライター