ビーズ刺繡が趣味の女性。ママ友に“高価なビーズ”を見られて…⇒『触って欲しくないなぁ』そう思った瞬間、まさかの【一言】を発してきた…!?

子どもがいると、いろいろなママ友との付き合いがあるかもしれません。
あなたの周りには、どんなママ友がいますか?
今回は、ママ友に驚かされたエピソードを紹介します。

高価なビーズを見られて

ビーズ刺繍や工作が好きで、よく作っていました。

ある日、ママ友を家に招いたのですが、部屋に置いていたビーズの入ったケースをママ友に見られました。
そのケースには、ピンク色のビーズが入っていました。
持っていたビーズの中でも高価なほうだったので、あまり触ってほしくはなかったのですが…。

人の物を欲しがるママ友


ママ友に「このビーズちょうだい?」と言われ、あげるまでうるさく言い続けられてしまったのです。
前々から「人の物を欲しがる人だな…」と思っていたのですが、まさかあげるまで言われ続けるとは思いませんでした…。
(30代/女性)

良好なママ友関係を…

思いがけない言動をされると、モヤモヤを抱えてしまうことが多いかもしれません。
お互いに気遣い、良好なママ友関係を築いていけることが理想ですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

この記事を書いたライター