義母『上の子の面倒見ようか?』妊婦の嫁を気にかけてくれる義両親。だが⇒その優しさが【ありがた迷惑】な結末を生む…?

皆さんは、義家族との付き合いで悩みはありますか?
今回は、義家族に衝撃を受けたエピソードを紹介します。

妊婦の嫁を気にかけてくれる義両親

私が妊娠中の出来事です。
つわりや体調がすぐれない日が多く、義両親も気にかけて心配してくれていました。
上の子の育児と家事は妊娠中にとっては辛いものでした。
すると、義母から『明日〇〇ちゃん(娘)の面倒みよか?』と連絡があり、明日は私も娘も予定があったので断りの連絡を入れました。
また別の日に娘をみてほしい日があったので『〇日にお願いします』と連絡し、『了解!』と返事が来たのです。

断ったはずの義両親が突撃訪問


ところが、その翌日義両親が家に来たのです。
断ったはずなのになんで?
家も片付いてないし、義両親が来ると思っていなかったので、当初の予定は潰れてしまい本当にありがた迷惑でした。
主人に『急に来たんだけどどういうこと!?』と怒りの連絡を入れました。
『よかったじゃん!予定通り〇〇ちゃんと遊んで貰えば?』と主人の呑気な返事に、さらにイラっとしました。
(30代/女性)

適度な距離感を保ちたい!

義家族とのお付き合いは、気を遣うことが多いかもしれません。
嫌な気持ちにならないよう、お互い配慮することができたら理想ですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

この記事を書いたライター