電車の中で“大声で電話”をする男性…⇒「おじさん!!」正論で注意する【救世主】が登場!?その後の“男性の姿”にスカッ

皆さんは、普段電車やバスなどの交通手段は使いますか?
多くの人が利用する交通手段なので、何かとトラブルが起きることがありますよね。
今回は、そんな電車やバスでの思わず衝撃を受けたエピソードを紹介します。

大声で通話する男性

特急電車に乗ったときのことです。
3~4個ほど後ろの席から、中年男性の大声が聞こえてきました。
どうやら携帯電話で喋っているようで、周囲に遠慮する気配はまったくありません。
話がなかなか終わらず、うるさいなと思いましたが、話し方がきつい人だったので怖くて何も言えませんでした。

お兄さんの行動に感謝

0825

そのとき、通路を挟んで逆側にいたお兄さんが「おじさん、ここで電話してたらダメだろう!」と中年男性に注意してくれたのです。
最初は中年男性も「なんだ、おまえ」とけんか腰でしたが、はっきりと正論で返すお兄さんの勢いに押されて、中年男性は別の車両に逃げていきました。
お兄さんに感謝するとともに、逃げて行った中年男性の姿にスカッとした出来事でした。
(60代/女性)

気を遣い合いたい

電車内トラブルは嫌な気持ちになったり、逆に温かい気持ちになったりと皆さん色々あるようです。
多くの人が利用するからこそ、互いに気を遣い合うことが大切ですよね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター