【子育てに“非協力的”な夫】共働きなのに…家事も子育ても全て妻だけ!⇒その上に“陰で文句”を言っていると知って…幻滅!?

皆さんのパートナーは日々優しく接してくれますか?
今回は、夫に衝撃を受けたエピソードを紹介します。

完全ワンオペ状態

0923

私はフルタイムで共働きをしながら、小学1年生と4歳の子どもを育てています。
夫は日曜祝日は基本仕事で平日の仕事も夜遅く、さらに休みの日であっても朝から夜まで出かけてしまうのです。
そのため、私は家事も子育てもすべて担う完全ワンオペ状態になっていました。

夫に呆れ果てる

せめて子育てだけでも協力してほしいと思っているのですが、月に2度学校と放課後デイの面談にも当然夫は参加したことがありません。
それどころか、夫は学校行事も保育園の行事も忘れて仕事に行ってしまうのです。
見兼ねて私の親が代わりに参加してくれるのですが、それについて夫は陰で文句を言っているみたいで、そんな夫にモヤモヤ通り越して呆れ果ててしまいます。
(30代/女性)

良好な関係を築きたい

仕事ばかりで子どもに無関心な夫。
子育ては夫婦で協力してきたいところですが…。
夫婦とはいえ、相手を思いやる気持ちを忘れずに良好な関係を築いていきたいですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。


(Grapps編集部)

この記事を書いたライター