彼氏の「おなか減ったぁ!」の声にパパッと対応して短時間で美味しいものを作ってあげたい!
そんなあなたのためにおススメなのが、手軽に作れて美味しいパスタ料理です。
ミートソースと聞くとちょっと手間がかかりそうなイメージもありますが、今回ご紹介するのはとっても簡単。
生のトマトを1個使って作るお手軽ミートソースだから、パスタを茹でている間にソースが完成しちゃうんですよ。



トマトを丸ごと1個使うので野菜不足の彼に是非食べてもらいたいパスタです。
トマトにはベータカロチンが含まれているので、免疫力のアップや抗発がん作用などが期待できます。
また、トマトを食べると血液中のアルコール濃度を3割低下するんだとか。
お酒の後の〆に、こちらのミートソースパスタを食べてもらうのもいいですね。



【材料】
パスタ 180g
トマト 1個
茄子 2本
にんにく 1かけ
豚ひき肉 100g
ケチャップ 大さじ2
塩 小さじ1/2
コショウ 適量
酒 大さじ2
【作り方】
①材料はこちら。茄子は乱切りして油炒めして冷凍したものを使いました。味が凝縮されて美味しいし、時短になります。
にんにくはみじんぎり、トマトは小さくカットしておきます。
②パスタを茹でます。分量外の塩を入れた湯に表示時間分茹でます。
③フライパンに油を敷いてにんにくを炒めます。挽き肉を加えて炒めます。
④茄子を加え、火が通ったらトマトを加えてサッと炒めます。
⑤ケチャップ、酒、塩、コショウで味を調えます。
【ポイント】
生のトマトをフライパンでつぶしながらあっという間に出来ちゃうミートソースです。
ケチャップの助けも借りて、しっかりとした味付けになりました。
茄子は油で炒めたものを冷凍しておくと、どんな料理にも使えておススメです。
一度冷凍することにより、味が凝縮されてかえって美味しくなるのが嬉しいです。