遅くまでお仕事を頑張ってくれる彼に何か美味しいものを食べさせてあげたい!そんな時におススメなのがささっと手軽に食べられるどんぶりもの。今回は栄養バランスが満点の、三色そぼろ丼をご紹介いたします。甘辛のそぼろに、ホッとする甘さの炒り卵が美味しいですよ。彩りも美しく食欲をそそりますね。
遅くまでお仕事を頑張ってくれる彼に何か美味しいものを食べさせてあげたい!
そんな時におススメなのがささっと手軽に食べられるどんぶりもの。
今回は栄養バランスが満点の、三色そぼろ丼をご紹介いたします。
甘辛のそぼろに、ホッとする甘さの炒り卵が美味しいですよ。彩りも美しく食欲をそそりますね。
彼の職場が近くなら、お弁当にして届けてあげるのもいいですね、
効能や栄養素
夜遅くにあまり胃もたれしないよう、挽き肉は鶏のむね肉をチョイス。
低カロリーなのに高たんぱくなので栄養は満点です。
さらに卵に含まれるビタミンやミネラルでバランスがとってもいい一品です。
さらに食物繊維やビタミンがほしいなら、ご飯を十穀米にしてみたり、お味噌汁や漬物で野菜をプラスするなど工夫してみてくださいね。
残業する彼への愛情一品・三色そぼろ丼


【材料】
絹さや 50g
ごはん お茶碗2杯分
(そぼろ)
鶏むね肉の挽肉 200g
醤油 大さじ2
酒 50cc
みりん 大さじ2
(炒り卵)
卵 3個
砂糖 大さじ3
塩 二つまみ
作り方
①材料を準備します。絹さやは筋を取り除きます。
②色よく茹でた絹さやを斜めに千切りします。
③炒り卵の材料を合わせ、フライパンに流し、よく混ぜて炒り卵を作ります。
④そぼろの材料をフライパンに入れ、4本の菜箸でよくかき混ぜながら火を通していきます。
⑤ごはんをよそって、炒り卵、そぼろ、きぬさやを彩り良くのせて完成です。
ポイント
絹さやの代わりにいんげんなど、家にある緑の野菜を使って下さい。
炒り卵もそぼろも、細かくほぐれたほうが美味しいのでよくかき混ぜましょう。
【この記事も読まれています】