

12月に、手土産にもオススメの焼菓子3つをご紹介しました。選んでるときに感じたのですが、兵庫県には美味しい焼き菓子のお店が本当に多いです。特に、神戸と西宮周辺。
あの辺りには、お取り寄せゴコロを刺激するクオリティの高いお店がたくさんあるんですよね。そこで、今回は神戸・西宮界隈からのオススメ焼菓子をお届けします。
○前回の記事はこちら→お取り寄せ女王が推薦する「手土産・贈り物にもオススメ! 悶絶レベルの焼き菓子3選」
第3位 ドイツ菓子&カフェ カーベ・カイザー『バウムクーヘンスタンダード』


まずは、西宮「カーベ・カイザー」さんから、『バウムクーヘンスタンダード』(税込2592円)です。
バウムクーヘンといえば、ドイツ菓子の基本中の基本ですが、こちらのバウムクーヘンは、見た目からも想像できる通り、リッチで満足度が高いお味です。
「素朴なんだけど、しっかりと美味しい」味わいは、素材を厳選して、丁寧に作っているからこそでしょう。
口に入れた瞬間、「ドイツ菓子が本当に好きなんだろうなあ」というオーナーのドイツ愛を感じます。
こちらは実は、バウムクーヘン以外のクッキー類も絶品で、どれも美味しいのですが、中でも私のイチオシは「チェッカー(75g462円税込)」
ドイツ菓子らしくクッキーの中では、しっかりとした食感です。
なお、カーベ・カイザーさんでは「お菓子頒布会」というのをやっておりまして、申し込むと定期的に人気のお菓子が届きます。どれを買おうか迷われる方には、こちらをオススメしておきますね。
お取り寄せはこちらから:西宮「カーベ・カイザー」
第2位 レーブドゥシェフ『一咲チェリー』
続いては、神戸・レーブドゥシェフさんの『一咲チェリー』をご紹介(5個1134円税込)。
このお店は、友人の大のお気に入りで、常に彼女がお取り寄せしているので、私もおすそ分けでずいぶん種類を食べました。
その中でオススメしたいのが、『一咲チェリー』というお菓子。アーモンドが効いたダックワーズに、バタークリームを絞り、甘酸っぱいレッドチェリーをサンドした、絶妙なバランスのお菓子です。
経済産業大臣賞を受賞したというのも、納得の味。一度チャレンジしてほしいです。
このほかに、季節限定販売なので今はお休みしているのですが、『さくらんぼのバターケーキ』(1728円税込)もよいです!
ブランデー漬のレッドチェリーが入ったバウンドケーキなのですが、リッチで素朴で、はっきりいって間違いのない美味しさなのですよ。販売を開始したら、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
お取り寄せはこちらから:レーブドゥシェフ
第1位 エルベラン『エルベランクッキー(ホワイトチョコ)』


そして第1位は、エルベランさんの『エルベランクッキー(ホワイトチョコ)』です(詰め合わせ・10種入25枚1352円税込)。
兵庫方面の皆様方には、絶大な人気を誇るお店ですが、お取り寄せをする場合には、詰め合わせがオススメです。
中でも、サブレ生地にパイが巻いてあり、ホワイトチョコレートをサンドしたという「ホワイトチョコ」が私は好みです。


チョコは、フランス・ヴァローナ社のものを使っているということですが、「チョコってこんなにクッキーに合うのね~」と改めて思わされますよ。
お取り寄せはこちらから:エルベラン
しかしこの3つを選ぶのに苦労したほど、兵庫県には美味しい焼き菓子のお店がたくさん! 住みたいところですが、そうもいかないので、引き続き、いろんなお店の味をお取り寄せして皆様にもお伝えしたいと思います。
written by コモ