
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜いつまでも大切にしていきたい日本人の美徳〜
「自分のことよりまず相手のことを考える助け合いの精神」は日本人の美徳といえます。
日本は小さな島国で、自然災害も非常に多い国土でありながら古来より人々が助け合ってちゃんと生きてきました。
長い歴史の中で「自分だけより相手をまず考えることが美徳」の風習が出来上がったのです。
そしてまた、この伝統的な美徳が今の日本を世界の先進国として尊敬させる礎にもなっています。
それは、自分だけよりまず周りを見られるということは、全体を客観視できることで、的確に冷静に判断し行動できる、その積み重ねが他人(他国)からの尊敬と信頼につながってくる。
世界の来日したことのある外国人が親日家になるのはこの美徳のおかげでもあるのです。
これからも日本人の大切な存在理由としてこの美徳を守って大切にしていきましょう。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆結婚するにはどんな相手がいいのか?
私は33歳で、30歳を過ぎてからもう2年くらい婚活を続けていますが、まだお付き合いしている相手もいない状態です。最初は好きになった相手と結婚したいと思っていましたが、婚活パーティや街コンなどに参加しても、好きになる相手はいませんでした。結婚して、夫と助け合って仲良く暮らしていきたい、できれば子供も欲しいというのが私の希望です。それを叶えてくれそうな条件の相手を探せばいいのかもしれませんが、条件だけで好きではない相手と結婚しても、結局うまくやっていけない気もします。色々考えるうちに、自分でもどんな相手と結婚すればいいのかわからなくなってしまいました。結婚するにはどんな相手を探せばいいのでしょうか。…
◆交際して5年、結婚してくれない彼
お付き合いをして5年になる彼がいます。結婚の話は出ているのですが、全く進展せず1年が過ぎました。彼は私の母が経営する会社へ勤めていて、私もそこで働いています。お付き合いを始めた頃から、母には交際を報告したいと言っていたのですが、彼が「待って欲しい」と言い、ここまで来てしまいました。
私も30代後半に差し掛かり結婚も考えてはいますが、このままこの状況が続くことに不安ばかり募ります。彼にも私の気持ちは伝えているのですが…。
最近はこの状況に疲れてしまいました。母にもう嘘をつきたくありません。
私はどうしたら良いのでしょうか。…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】