
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜マイナス思考に陥りそうな時はこう考える〜
人生は修行の場です、辛く嫌なことの階段の連続、楽しいことは踊り場のひと休みだけ、それがわかっていても、ついつい、マイナス思考に陥り、自分を暗いオーラで包んで深みにはまる時があります。
また、生まれつきのネガティブ思考で悩んでいる方もいるでしょう。
でもマイナス思考になっている時は、「これだけマイナスにこだわる集中力が自分にはあるのなら、このしつこい力をプラス思考に変えたらどうだろう」とつぶやき、全ての発想を今まで考えていたことの真逆で考えて見る。
そうすれば少しづつプラス思考の連鎖が起き始め、マイナス思考で暗くなりがちの自分の気が陽に変わり始めます。
マイナス思考連鎖の頑固な集中力は無意識でも強力で凄まじいものがあります。
そのパワーを発想の転換で上手くプラス思考の方に転換するクセがつけば、怖いものなしです!
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆恋愛経験ゼロ
お恥ずかしい話ですが、私は、この歳まで恋愛経験がありません。ここまできてしまったのは、自分の責任です。若ければ、少しぐらい変な男性に引っ掛かっても笑い話になりますが、今だと哀れになってしまうだけだと思います。
男性のことが全くわからないので、どう接したら良いかもわからず、傷つけてしまうかもしれません。他にも、わからないことだらけです。
それでも、こんな30女を受け入れてくれる人がいるのでしょうか?…
◆思いやりのない夫に我慢するべき?
私は娘が二人います。夫は娘達の子育てには全く協力せず、自分の世話を最優先しないと機嫌が悪いです。
自営業なので、24時間一緒にいます。娘達が社会人になるまでは我慢しようと思っています、が、夫は思いやりも無く、私のことを女中扱いです。
我慢せず、自立したほうが良いでしょうか?…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】