
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜誰かのせいにするのは辛いこと…〜
本日は「誰かのせいにすると逆に辛くなる」です。
人は上手く行かないと、何かにつけて人のせいにしたがります。
例えば、親が決めた結婚だから、進路だから、上司先輩の、同僚のせいなのに…など。
でも、最終的に決断行動したのは自分自身、嫌ならやらなければよかったのに、人は選んだのは自分じゃない言い方をします。
しかし、誰かのせいにすればいつ迄も恨み憎しみや後悔が残るだけです。
場合によっては一生引きずることもある。これは辛いことです。
でも、「あ~あっ、最後に決めたのは自分なんだから、しょうがないかっ!」と開き直り諦めれば恨みや憎しみから解放されスッと楽になります。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆交際して5年、結婚してくれない彼
お付き合いをして5年になる彼がいます。結婚の話は出ているのですが、全く進展せず1年が過ぎました。お付き合いを始めた頃から、母には交際を報告したいと言っていたのですが、彼が「待って欲しい」と言い、ここまで来てしまいました。
私も30代後半に差し掛かり結婚も考えてはいますが、このままこの状況が続くことに不安ばかり募ります。彼にも私の気持ちは伝えているのですが…。
最近はこの状況に疲れてしまいました。私はどうしたら良いのでしょうか。…
◆結婚も、一人で生きていくのも不安
私は親が2回離婚しており、複雑な家庭環境で生まれました。
母は男グセが悪く、そんなだらしのない親がコンプレックスです。
それも原因で私はまともな結婚などできないと思っています。
結婚が全てではないと思いますが、このままでは結婚するにしても乗り遅れてしまいます。
このまま女一人で、一生貧しく生きていくしかないのでしょうか。
何かいいアドバイスをいただけませんか。…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】