
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜パワーは自分で作り出すもの〜
パワースポット巡りが流行するようになりました。
そうした神社仏閣でパワーをいただいて、明日への活力にしようと考えるのは悪いことだとは言いませんが、一時的にパワーをもらっても、パワーが切れてしまえば、またどこかへもらいに行かなければいけないでしょう。
私もよく「パワーをください」と言われることがありますが、「あげません!」ときっぱりお断りします。
パワーをもらおうとするのではなく、人にパワーをあげようと思えば、パワーは徐々に沸いてくるものなのです。
そうすると、自然に自信も沸いてきます。
どうすれば人にパワーを与えられるようになるか、そういうことを日々考えて行動していれば、何もパワースポットに出かけなくても、自ずと生み出すことができるようになるのです。
パワー貧乏で一生もらい歩くか、それとも、自前でパワーを作り出して人に与えるか。
どちらの人生がよりよいか、もうおわかりですね?
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆友人と自分を比べて辛くなる
私は25歳。一人暮らしをしていますが、収入が少なく贅沢な暮らしはできません。私の親友は彼氏と同棲していて、金銭的にも余裕があり二人はとても仲がよいです。25年間彼氏がいない私に比べ、彼女は交際相手に不自由したことがありません。私とは対照的です。生活面や彼氏のことなど、無意識に自分と比べて落ち込んだりすることがあります。どうしたら自分は自分と思えるのでしょうか…
◆妊活したいが彼が結婚を決断してくれない
私には付き合って2年になる彼がいます。私は34歳、彼はバツイチで前妻が子供3人を引き取っていますが、彼は子供と仲が良く、また子供も彼に懐いています。私は婦人科に通っており、子供ができにくいので妊活を勧められています。年齢に焦りもあり、彼にも「妊活したい、結婚したい」と伝えているんですが、彼が本気で考えているのか分からず、不安で毎日悩んでいます。このまま待った方がいいのか、それとも別れる覚悟で彼に問い掛けるのか、どうすればいいのでしょうか。…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】