
シンプルなデザインの洋服をチョイスする
30代女性がファッションで重視したいのは、洋服の製法と肌触りや素材感です。
20代は流行を取り入れた者勝ちという部分があったので、素材よりデザイン重視で許されていた部分があるのですが、30代になって素材を無視して流行を追うとかなりチープで安っぽい印象になってしまいます。
これからは、流行ではなく長く着れる着心地のいい生地の洋服を選ぶといいでしょう。
多少高くても、何年も着ることを考えてみてください。結果的にその方が安いかもしれません。
着心地を大事にするということは、生き方も大事にするということ。
あなたが何年も見据えて厳選して選んだ服は、あなたを内面からも綺麗にしてくれるはずです。
体のラインを隠すのやめよう
30代になるとボディラインのたるみが気になりますよね。だからと言って体のラインをボカしてくれるゆるい服装はタブーです。ゆるい服を着始めると不思議とボディラインもゆるくなるものです。
30代に突入したあなたは、シンプルなTシャツ&ジーンズでも着こなせるきれいなラインの体を手に入れることが大切です。
毎朝鏡を見ながら、体型カバーやコンプレックスをカバーできる洋服のコーディネートを探すのに費やしている時間を、毎日のちょっとした体幹トレーニングに回せば、何を着ても様になり格段に洋服選びが楽になります。
髪の毛をきれいに保つことに時間をかける
30代に突入して取り入れてもらいたいのが、髪のスペシャルケアです。
20代は、主にエステやダイエットに力を入れてきたのではないでしょうか。
20代に十分に磨きをかけてきたあなたは、すでに美しい30代を過ごしていることでしょう。
そこで新たに髪の毛のケアを追加してほしいのです。
なぜなら、髪は年齢とともに水分量が失われ、輝きやツヤを無くしてしまうからです。
放っておくと、どんどん老けた印象になってしまいます。
ですから日常的に使うヘアケア商品をワンランク上のものに思い切って総取替えしましょう。
そして時間やお金に余裕のある時には、美容室でヘアトリートメントを積極的に受けて髪美人を目指してみてください。
いかがでしたか。30代は、大人のステージの始まりです。
流行にとらわれず、あなたの魅力を高めてくれるケアをしていってくださいね。