
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜人類の宝〜
映画「ミケランジェロ・プロジェクト」をご存知でしょうか。
ご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、第二次世界大戦において絵描きとして挫折したヒトラーは自身のコンプレックス解消のためヨーロッパ各国の美術品や重要文化財を略奪します。
ミケランジェロ、ダヴィンチ、ピカソ、モネ、フェルメールなどの作品を美術館から奪ったり、あるいはユダヤ人からも美術品を奪ったのです。
やがてドイツ軍が敗北に追い込まれると、ヒトラーは略奪したすべての美術品を焼き払おうとするのですが、その美術品を奪い返すために命がけで戦地に赴いた勇気ある人たちがいたのです。
彼らが数々の美術品を守り奪い返したおかげで、今もヨーロッパの美術品はその輝きを失わずに存在しているのです。
戦争は、人類の宝である大切な文化をも失ってしまいます。
美術品を鑑賞出来る今の日本は、平和を実感できる有難いことなのかもしれませんね。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆独身で自分の将来が不安
私は、これまでにお見合いなどもしましたが、結局、私は最後には仕事をとり、それはそれで充実した時間と思ってきました。でも、最近は死ぬときのことをよく考えます。誰にも迷惑かけずにいけるのか?お金はいくら必要なのか?と考えます。私はなんのために生きているのだろうと最近は自問自答しています。今後私はどのように生きていけばいいのか、この暗闇の中から出るようなご助言がいただきたく、投稿させていただきました…
◆友人と自分を比べて辛くなる
私は一人暮らしをしていますが、収入が少なく贅沢な暮らしはできません。私の親友は彼氏と同棲していて、金銭的にも余裕があり二人はとても仲がよいです。ずっと彼氏がいない私に比べ、彼女は15歳の頃から、交際相手に不自由したことがありません。私とは対照的です。生活面や彼氏のことなど、無意識に自分と比べて落ち込んだりすることがあります。どうしたら自分は自分と思えるのでしょうか…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】