
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜感情を追い払い、自分をコントロールする〜
大なり小なり決断が迫られたときに必要なものはクールな理性だけで、感情は全く必要ありません。
特に大きな岐路に立った時などは、どうしても感情的になり決断を鈍らせます。
まずは、感情を取り除き現実問題を冷静に直視し、理性だけで分析し決断する。
例えば、数学の計算をするときに、泣いたり嘆いたり落ち込んだり怒ったところで答えは出ますか?
数学と同じことで、決断する時に感情では正しい答えは導けません。
あくまでも冷静に“処理”する技能を持つこと。
また、冷静に理性で決断しても、その決断が上手くいかないことも長い人生ではよくあること。
そんな状況でも感情的にならず「世の中は正負の法則、マイナスを払うこともあるさ」と腹を括って、なぜ上手く行かなかったのかを感情抜きで分析し、あの手この手を試しながら切り開いていく。
感情を外し理性で考えられる人間になれれば、人生の達人です。頑張りましょう。
※公式モバイルサイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆結婚も、一人で生きていくのも不安
私は親が2回離婚しており、複雑な家庭環境で生まれました。母は男グセが悪く、そんなだらしのない親がコンプレックスです。それも原因で私はまともな結婚などできないと思っています。結婚が全てではないと思いますが、このままでは結婚するにしても乗り遅れてしまいます。それに私は学歴もないので、このまま女一人で、一生貧しく生きていくしかないのでしょうか…
◆容姿のコンプレックスを乗り越えて明るくなりたい
私はくせ毛がひどく、目も細く、小さな頃から20代はじめまで、特に男性から容姿の事を悪く言われてきました。お化粧を覚えて、髪にストレートパーマをかけたり、内面も弱気にならない様に美輪さんの本を読んで努力してきました。この間、高校の同級生の男性と会う機会があり、その人が私の卒業アルバムを知人男性に見せ、笑っているのを知ってしまいました。悔しく、10年以上も前の写真を馬鹿にされて悶々としています。明るくなりたい。頑張りたいです。どうかアドバイスをお願いします…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】