せっかく日本に生まれたのだから、日本についてもっと深くしりたいですよね。
そんなあなたにご紹介したいのが「沖縄県を除く46都道府県を21泊22日で巡るバスの旅」
旅行好きな人なら一度は考えたことがあるだろう「日本一周」。
せっかく日本に生まれたのだから、日本についてもっと深くしりたいですよね。
そんなあなたにご紹介したいのが「沖縄県を除く46都道府県を21泊22日で巡るバスの旅」





西鉄旅行(福岡市)が、秋の観光シーズンに沖縄県を除く46都道府県を21泊22日で巡るバスの旅を6月下旬から販売することを発表しました。
西鉄旅行創立60周年の記念企画で、代金は1人60万円(2人一室利用時)。
全国をほぼ一周するバスツアーは大変珍しい。







福岡市を出発し日本海側の観光地を訪ねながら10日間かけて本州を北上。
青森県-北海道は鉄道で移動し、函館市に2泊する。後半は太平洋側を南下し、四国を経て最後に九州を一周する。1日の平均走行距離は約283キロ。ホテルや旅館、宿坊などに宿泊する。
出発日は10月3日と11月3日で、定員は各22人。体力に不安がある人向けに2回に分ける「半分プラン」も設定。





道中では、石見銀山(島根県)や白川郷(岐阜県)、法隆寺(奈良県)などの世界遺産のほか、天橋立(京都府)や松島(宮城県)などの景勝地を巡る。広島県のお好み焼き、福島県の喜多方ラーメン、山梨県のワインなど各地の名物料理や酒も楽しむ。





日本中の世界遺産や景勝地を訪ねることができるこのツアー。
22日間の旅行が終わった後は、あなたの視野もぐっと広がりそうです。
ご両親へのプレゼントとしても喜ばれそうです。
参考:西日本新聞朝刊
Photo by 油甲桂
【この記事も読まれています】