今一緒に住んでいる方で、来年あたり…という方も、まだ彼氏もいないけれど、早く結婚したい!という方にも。
「家庭運アップ風水」で、是非家庭運をあげておきましょう!


ダイニングは一緒に食事をするところ、家族の関わりにとても大切な場所ですね。
良い環境で食事ができるようにいつも整えておくことが大切です。
食事を摂るのと同時に、周囲の「気」も一緒に取りこむことになるからです。
明るく開放的なイメージとなるよう、カラーはパステルイエローやライトグリーンを基調にすると良いでしょう。
もちろん照明も明るめに。
絵を飾るなら春のイメージの花や風景など、明るいもの。また果物の絵も良いでしょう。
テーブルクロスはビニール製のものは使わず、布製のものに。
ビニール製は吸収するべき「気」まで遮ってしまいます。
またランチョンマットは並べる食事の「格」をあげてくれますので、是非使って。
健康運や発展運など、運気の土台をしっかりとしたものにしてくれます。
グリーン、イエロー、オレンジ、ピンクなど淡い色、明るい色がおすすめです。
ダイニングテーブルにはいつも一輪でも良いので、暖色系の季節の花を飾っておくようにしましょう。花の生気、季節のパワーを頂くことができます。
テーブルも天然木製のものが望ましいでしょう。
食器棚も同様です。
新生活でこれから購入される方は、長く使うものですので、
なるべく質の良いものを購入しましょう。
ダイニングテーブルの形は、長方形に近い楕円形が良いでしょう。
また黒っぽいものは避けた方が無難です。
特にテーブルは
若いご夫婦には、濃いブラウンのものよりはパイン材など明るいカラーがおすすめ。
現在既に濃いめの色や黒っぽいものを使用している方は、
布製の明るいカラーのテーブルクロスを掛けて使いましょう。
椅子も木製など天然素材のものが良いでしょう。
布カバーや座り心地の良いクッションを工夫し、
くつろいで食事がとれるようにしましょう。
季節ごとに取り換えるのも、運気アップに効果的です。
食器棚の中に入れる食器類は、風水ではとても大切にされるアイテム。
直接身体に取り込む食品を並べる意味合いから、できるだけ「格の高い」お皿を使うのがおすすめ。他の出費を多少削ってでも、お皿は良いものを使うようにしましょう。
特に家族みんなで取り合って食べる大皿料理に使える食器は幸運を呼びます。
また、食器棚にはホコリを避けるガラス製の扉がついているものが良いでしょう。
そして調味料やその他の雑貨を一緒に並べるのは避け、食器のみを収納するようにしましょう。

ダイニング以外で家庭運アップのために注意する場所としては
特に北東と南西の「鬼門ライン」が大切です。
北東がごちゃごちゃしていると、家族間のいさかいが多くなると言われています。
中でもトイレが北東に当たる場合は、念入りな清掃を怠らないようにしましょう。
白いインテリアやタオル、カバー類を使用し、照明も明るくしましょう。
北東がトイレ以外の場合でも、スッキリと整えてあまりモノが多くならないようにし、白い花を飾っておくと良いでしょう。
南西方位にあたる部屋にはあまり高い家具は置かず、和風スタンドを置いたり陶器の花瓶に季節の野の花を飾っておくのも良いでしょう。
また「別離」を表す南方位が浴室や洗面所、キッチンの場合は
水を溜めっぱなしにしておかないように注意し、観葉植物を置いておきましょう。

最後に家庭運アップのためのとっておきの風水アイテムをご紹介します。
夫婦間の不和、また将来お子さんが生まれたら親子間の不和…
などを防ぐとされるアイテム「麒麟」です。
麒麟は幸運を呼ぶとされる神話上の動物で、優しさと慈悲に溢れた「仁獣」であるとされています。
中国では平和を守るシンボルとされているので、お友達の結婚祝いにもおすすめです!
玄関に、家の外の方へ向けて置くと、家庭内にトラブルが侵入するのを防いでくれます!
いかがでしたか…?上記3つの風水を参考に、素敵な新居で幸せな結婚生活のスタートを。
これからという方も、「家庭運体質」を強化しておきましょうね!…ではまた来週!