

もうすぐ2月、段々と本格的な寒さになってきましたね。
これだけ寒いと外に出かけるのも億劫に…。
おうちでまったりと過ごす休日を持ち、自分を充電しましょう♡
自分を充電する空間の準備を!
1日おうちでゆっくり過ごせる…!
いつも時間に追われている大人女子たちは、それだけでとても幸せを感じるかと思います。
本当に疲れきっているときには、時間を気にせず寝倒すという日があっても良いと思いますが、せっかくの休日ちょっともったいないな…と思いませんか?
丸1日おうちで過ごすとなると時間はたっぷりあると思いがちですが、そういう時間にかぎって意外と早く過ぎてしまうもの。
だからこそ、有意義な時間の使い方をしましょう!
まず「やらなければいけないこと」と「やりたいこと」がありますよね。
やらなければいけないことというのは主にお掃除・お洗濯など家事全般ではないでしょうか。
せっかくおうちで過ごすのですから、綺麗なお部屋の方がくつろげます。
平日、夜な夜な時間に追われてバタバタとお洗濯をするのとは訳が違いますから、ゆっくりと楽しみましょう。
例えば洗剤を変えてみたり、いつも洗えないカバーやクッションを洗ってみたり、お掃除も”+α”のところまで磨いてみたり…。
お部屋がピカピカになると自然と心も晴れやかに!
これで自分を充電する空間の準備が整いましたね♡
自分を隅々までチェック!
充電空間の準備が整ったら次にスポットライトを当てるのは自分自身です。
全身くまなく見直しを♡
冬だからといってフットケア・フットネイル、サボっていませんか?
冬の乾燥対策は顔と唇だけではありません! きちんと全身保湿してふんわり肌になっていますか?
定期的にスクラブをして、さらすべ肌を保っていますか?
春になったとき、冬を越す前よりも手が老化していた…なんてことは避けたい!ハンドケアでうるおいある手を維持できていますか?
マフラーなどで摩擦が起きてしまう冬の髪、ヘアケアも念入りに。
普段、見落としがちな部分をピックアップしてケアしていく時間を持てるのも、おうち休日ならでは!
好きな香りの入浴剤と一緒に、ゆっくりバスタブに浸かって自分のカラダと向き合う時間を過ごしましょう♡
テーブルコーディネートや盛り付けにこだわりを!
平日はどうしても外食が多くなってしまう働く大人女子も多いのではないでしょうか?
せっかくの休日ですから、こだわりの手料理を作ってみましょう!
普段お料理をする大人女子は、いつものレシピではなく新たなレシピに挑戦してみたり、前に作ったレシピをちょっと改良してより美味しく自分好みの味にしてみたり…♡
お料理が苦手な大人女子は、王道メニューを完璧にマスターすることを目標に…♡
ここで後々訪れる「極上まったりタイム」のために、キャンドルを灯してみたり、お花を飾ってみたり、テーブルコーディネートに気を配ってみるのもオススメです。
また、同じお料理だとしても盛り付け方ひとつ、お皿セレクトひとつで見た目には大きな差が!
平日の隙間時間に、SNSなどでお料理上手な先輩大人女子からヒントをGETして学んでおきましょう。
極上まったりタイムで思う存分リラックス!
さて、充電空間から自分自身の見直し、そして食事の用意ができた…!となればあとは思う存分、リラックスタイム♡
好きな映画、撮り溜めておいたドラマなど、自分のテンションが上がる空間に仕上げます。
お待ちかね!これぞまさに「極上のまったりタイム」の完成です。
充電完了の合図
おうちに篭っていても「今日は1日とっても充実してた」と思えるはず。
さぁ、またお仕事を頑張ろう!とやる気が湧いてきたら、充電完了の合図!
ふかふかのベッドで、ゆっくりとカラダを休めて質の良い睡眠をとれば、起きた時には元気100倍の自分に出会えます。
必要最低限のこと+α=ベストバランス
疲れを取るためには、疲れが取れる環境が必要です。
もしベッドから動かず寝ているだけの休日を過ごしていたら、体内時計が崩れ、逆に仕事に影響が出てしまうかもしれません。
お掃除やお洗濯などやることをやらずにダラダラしていたら、ずっと「やらなければいけないこと」が頭の中に残り、スッキリしないまま…余計にやる気がなくなってしまうかもしれません。
お部屋の状態やその空間の空気感は自分自身がダイレクトに表れますから、男女問わずデキるヒトのおうちはとても綺麗!
ただ、いくら平日忙しいからといって、全てを休日にまわしてしまうのはNG。
平日は「出したものは片付ける」「使ったものは洗う」というように、当たり前のこと、必要最低限のことだけを。
休日は”必要最低限のこと+α”を。
それが1番ベストなバランスだと言えます。