
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜映画に学ぶ〜
今日は映画のお話をしましょう。
好きな映画は、私の著書『おしゃれ大図鑑』にも書きましたが、今から50年~60年前の映画ばかりですが、登場人物のファッションや会話のセンスは、イキでおしゃれでかっこよくて、始めから終わりまで目が離せません。
白黒の映画でも、実際の色が伝わってくるようなファッションや小道具やセットばかりです。
美しくて、甘くて、質の良い映画は、観た人の細胞に刻まれていきます。
ステキな恋愛映画をたくさん観れば、たくさんのロマンティックな恋愛をしたのと同じで、人生をより多彩で豊かなものにすることでしょう。
そして、感動の涙を流すことは、心を浄化してくれます。
感動の涙には、人を優しくする効果がありますし、心に潤いを与えてくれるのです。
『天井桟敷の人々』『カサブランカ』『哀愁』『麗しのサブリナ』などなど、数えあげればキリがありませんが、どうぞ美しい恋愛映画をたくさんご覧になって、感動の涙で心の部屋をキレイに飾りましょう。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆結婚していないことを親や親戚に責められる
私は一人暮らしをしている独身の会社員です。私はここ数年、実家の両親や親戚に結婚していないことについて色々と言われることに悩んでいます。私は32歳ですが、実家は田舎なのでこの歳では結婚して子育てをしている人が多いです。最近は帰省するたびに、親や親戚から「まだ結婚はしないのか?いい人はいないのか?」と詰め寄られて困っています。私も結婚する気がないわけではないのですが、今は相手もいないですし、焦って結婚したくはありません。仕事もして、仲のいい友達もいるので、私は今の生活がすごく不安なわけではありません。しかし、親からは「早く結婚して安心させて欲しい」と言われます。どのように伝えれば、親にも納得してもらえるのでしょうか…
◆結婚も、一人で生きていくのも不安
私は親が2回離婚しており、複雑な家庭環境で生まれました。母は男グセが悪く、そんなだらしのない親がコンプレックスです。それも原因で私はまともな結婚などできないと思っています。結婚が全てではないと思いますが、このままでは結婚するにしても乗り遅れてしまいます。それに私は学歴もなく、このまま女一人で、一生貧しく生きていくしかないのでしょうか…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】