このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の中の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜男女の文化度の差に大いに問題あり②〜
日本以外の世界各国のコンサートや美術館など文化的施設における男女比率は半々です。
しかし、日本は80%は女性です。
日本男性がいかに文化的に貧困かを表しています。
美しい音楽も心打つ絵画も知らない、上質な文化のかけらのない男たちが、日本の産業の中心にいて、オヤジだけの世界を形成しています。
ただ、世の中の消費行動を握っているのは、女性や若者や子供。彼女たちが、ダサいオヤジたちのアイデアから生まれたオヤジ商品を買うはずがないのです。
むしろ迷惑です。
このことも現代の不景気の一因になっているのです。
男性の文化度と情報量の貧困さは経済活動にまで影響します。
男性の皆さん、文化の貧困が景気に影響しているのですよ!
※美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」 |
 美輪明宏
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、会員の方のお悩みに、美輪明宏がお答えしています。
あなたのお悩みは何ですか?
今すぐお悩みを相談する
会員の方からはこんなお悩みが・・・
◆別れた彼が忘れられない
私は30歳の独身です。何度も恋愛をし、別れてきた経験はあります。しかし、先日お別れをした彼のことが忘れられなくて、毎晩必ず泣いてしまいます。後悔だらけで、彼に対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。次の恋愛に今回の経験を生かせばいいのかもしれませんが、彼のことが今も好きで大切で、戻りたくて仕方ありません。
◆結婚と独身
私は両親が離婚し、いとこも居なく一人っ子で、周りからは、老後は保証人が必要になるから、自分の家族や子供はいた方が良い、と言われます。私は一生独身で仕事に集中し、社会に貢献する道もあると思いますが、美輪さんの考えを教えてください。
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
※お手持ちのスマートフォン・携帯でアクセスしてください。
|
【この記事も読まれています】