テレビや雑誌などで頻繁に特集を組んで紹介していますね。
フラワーアレンジメントに精通する筆者からハーバリウムについて詳しくご紹介します。
そもそもハーバリウムって何?
ハーバリウムは透明な瓶の中にプリザーブドフラワーやドライフラワーを入れ、専用のオイルを満たして作ったもの。
インスタ映えするアイテムとしてオシャレ好きな女性を中心に大流行しています。
色とりどりのお花がオイルの中でゆらゆらと揺れる様子に癒されるだけでなく、かわいらしい見た目がインスタ映えすることから幅広い世代の女性から大人気になりました。
どこで入手できるの?
近くに取り扱っているお店がない方は通販サイトやフリマアプリなどでも入手できます。
色とりどりのお花をたくさん閉じ込めたかわいらしいデザインのほか、花材を少なめにしてどんな場所にもなじむシンプルなデザインまで、さまざまなタイプがあるのでお気に入りの1点を探してみてはいかがでしょうか。
ハーバリウムを自分でつくりたい!
実はこのハーバリウム、フラワーアレンジメントほど難しくないことから、自分で作る方が増えています。
ですが、お花だけでなく、瓶やオイルの入手方法など、初めはわからないことが多いもの。
また、急激に人気になったために、ハーバリウムのレッスンを行う教室がまだ少ないのが現状…。
ですが、ご自分でハーバリウムを制作するのは決して難しくありません。
そこで次回は、ハーバリウムの作り方や取り扱い方、ちょっとしたコツについてご紹介します。ぜひご期待ください♪
written by 林 加奈