
ベーシックなホワイトやブラックは使いやすいけれど、オフィスではかぶりやすいのがたまに傷……。そこでベーシックから少し距離をおいて、ちょっぴり個性を発揮するグリーンカラーを取り入れてみませんか? いつものコーデに取り入れるだけで、さりげなく知的な雰囲気を演出してくれます。
ホワイトニットでクリーンな爽やかレディ
出典: WEAR
色の組み合わせ次第で、パッと目を惹くグリーンカラー。気分をリフレッシュしたいときにもおすすめです。清潔感のある白ニットと合わせれば、爽やかなレディコーデに♪ 可愛すぎないので、大人女子も気軽にトライできるアイテム。2色コーデの足元はベーシックな黒パンプスがおすすめ。打ち合わせがある日はハイヒールでメリハリのある装いに。
ブルーと合わせて知的な着こなしに
出典: WEAR
カジュアルすぎる印象のデニムですが、グリーンのブラウスと合わせると、上品な大人のきちんと感を演出してくれるのでオフィスコーデにも◎ こっくりカラーは、柔らかい素材で取り入れると女性らしさもキープ出来るのでオススメ。知的な雰囲気を持つグリーンで、職場の後輩も頼りにしたくなる、デキる先輩スタイルに。
グリーンカラーで簡単スタイルアップ
出典: WEAR
存在感のある鮮やかなグリーンは、スタイルアップコーデにも◎ 特に上半身に鮮やかなグリーンを取り入れると、視線を上に集める効果が。身長や下半身のコンプレックスも簡単にカバー出来ます。楽ちんなフラットシューズは、バッグと合わせて黒をセレクト。高級感のあるレザーの小物を選ぶと、グリーンコーデが更に大人っぽく高見えします。
大人っぽく知的な印象になるグリーンカラー。ぜひオフィスコーデに取り入れてみてください!
出典:LiBzLIFE | “働く”も”楽しむ”も夢中になれる毎日を。