
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜若者が魅せる創意工夫は素晴らしい〜
おもしろい時代になりました。
若者の価値観が、高い車や服飾などのブランド品を身に着けることだけが憧れではなく、「こんないい物をこんなに安く買った!」に変わってきているんです。
不景気でお金がないから安い物を買うだけではない、むしろ昔からのお金持ちの余裕のある人たちの健全な暮らし方に近い価値観があります。
成金主義ではなく高級ブランド品にも価値を置かず、安くても、それを自分なりに創意工夫して自分ブランドに仕立てて着こなす、身に着けるなどした洗練された本物志向になっています。
いつの世も「今の若いやつらは…」という風潮があり、草食系男子、覇気がない若者など様々な批判や非難がありますが、むしろ現代は「今の年配のヤツらは…」の時代です。
年配の人間のどうしようもない倫理観喪失がこのような社会にしたのです。
それを若者は創意工夫で乗り切って行こうと立ち向かっています。
若者を信じ、大いに期待しています。
突撃、進め!!
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆結婚していないことを親や親戚に責められる
私は一人暮らしをしている独身の会社員です。私はここ数年、実家の両親や親戚に結婚していないことについて色々と言われることに悩んでいます。私は32歳ですが、実家は田舎なのでこの歳では結婚して子育てをしている人が多いです。最近は帰省するたびに、親や親戚から「まだ結婚はしないのか?いい人はいないのか?」と詰め寄られて困っています。私も結婚する気がないわけではないのですが、今は相手もいないですし、焦って結婚したくはありません。仕事もして、仲のいい友達もいるので、私は今の生活がすごく不安なわけではありません。しかし、親からは「早く結婚して安心させて欲しい」と言われます。どのように伝えれば、親にも納得してもらえるのでしょうか…
◆友人と自分を比べて辛くなる
私は25歳。一人暮らしをしていますが、収入が少なく贅沢な暮らしはできません。私の親友は彼氏と同棲していて、金銭的にも余裕があり二人はとても仲がよいです。25年間彼氏がいない私に比べ、彼女は交際相手に不自由したことがありません。私とは対照的です。生活面や彼氏のことなど、無意識に自分と比べて落ち込んだりすることがあります。どうしたら自分は自分と思えるのでしょうか…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】