
このコーナーは、美輪明宏さんの公式サイト「美輪明宏 麗人だより」の人気コーナー「本日の処方箋」から出張していただきました。美輪明宏さんからあなたへのメッセージをお届けします。
〜奥ゆかしさ、厚かましさ〜
相手に対する気配りや心の持ち方が奥ゆかしさを生み出します。
人と約束をして会う時なども、相手に気を遣わせているという申し訳なさ、相手の貴重な時間を邪魔しているという心配り、そういう気持ちを持つことが自然に奥ゆかしく美しい動作につながるのです。
人にも好かれます。
「奥ゆかしい」の反対語は、「厚かましい」です。
例えば訪問した相手の家の中にズカズカとあがりこみ、上座も下座も考えずにところかまわずドカッと座るようでは、とても奥ゆかしいとは言えません。
皆さん、厚かましい蛮女になっていないかどうか、自己点検してみましょう。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
美輪明宏公式サイト「美輪明宏 麗人だより」
|
 美輪明宏
「麗人だより」では、美輪明宏がこんなお悩みにお応えしています。
◆占い師に反対された彼との結婚をどうするべきか
先日よく当たるという占い師の方に、彼との結婚についてみて頂きました。「彼との結婚は苦労するから辞めた方がいい。相性が悪い」と言われました。腑に落ちて、頭ではその占い結果にも納得しているのですが、やはり彼のことが好きな気持ちもあります。美輪さんは、彼との結婚をどうすればいいと思われますか…
◆独身で自分の将来が不安
お見合いなどもしましたが、結局、私は最後には仕事をとり、それはそれで充実した時間と思ってきました。でも、最近は死ぬときのことをよく考えます。誰にも迷惑かけずにいけるのか?お金はいくら必要なのか?と考えます。私はなんのために生きているのだろうと最近は自問自答しています。今さら時間は戻りませんが、今後私はどのように生きていけばいいのか、この暗闇の中から出るようなご助言がいただきたく、投稿させていただきました…
美輪明宏の公式サイト「美輪明宏 麗人だより」では、お悩み相談コーナーや、独自の視点で様々なテーマについて語る「こんにゃく話」など会員の皆様に優しく上品に生き抜いていただくヒントを365日毎日更新しています。
⇒ 公式サイト「美輪明宏 麗人だより」より
※iPhone・スマートフォンでアクセスしてください。 |
【この記事も読まれています】