女性もアラサーともなれば、いつでも大人な対応で振る舞うもの。そんなアラサー女子が嫌いな女の人だけに出す態度とは?もしかして、あなたは実は嫌われているかも?
会話を続けようとしない
こちらが話しかけても、「そうなんだ」「へえ」など、返事が短く反応が薄かったり、興味がなさそうな回答が続けば、相手はあなたのことを嫌がっている可能性が高いです。
他にも、目を見て話をしていない、話している人の方を向いていないなども挙げられます。例えば、デスクで話していて、こちらは彼女のほうを向いているのに、彼女はパソコンの方を向いていたりとか、意味なくスマホを見たりしていませんか?
大人なアラサー女子は、話しかけているのに返事をしないなど、あからさまな無視はしません。しかし、女性は嫌いな人とはできる限り関わりたくないという心理が働くため、早く会話を切り上げようとするのです。
メールやLINEのメッセージの返事が遅い、またはスルーする
今の時代、メールやLINEの返事が遅いと相手から嫌がられることはアラサー女子ならよく分かっています。それが分かっているから、あなたのことが嫌いというアピールをするために、わざと返信を遅らせたりスルーすることがあります。
メールやLINEなら、相手から返事がない、遅いなど指摘されたとしても、たまたま見ていなかった、寝てしまったなど、わざとじゃないという言い訳が通りやすいですよね。
面と向かって、嫌いというアピールをすれば周囲の雰囲気も悪くなりますから、徐々に相手に気付かせて関わる機会を少なくするために、相手だけに分かるようにこのような態度をとることがあります。
|
|
【この記事も読まれています】