最近幸せ感じていないなという事はありませんか?幸せオーラを出すのは大切ですよ。アラサー女子が思わず幸せになる瞬間を3つ紹介します。幸せ不足の方は是非実践してみてください。
美味しいものを食べた時
これは鉄板の幸せな瞬間かと思います。美味しいものを食べると思わず笑顔がこぼれてしまいますよね。友人や彼氏と一緒に食べに行けたらより幸せ気分になります。
最近忙しくて外食に行けずコンビニでご飯をすませているという方でも、簡単に美味しい瞬間を味わうのにおすすめなのがコンビニスイーツです。少し高級なものもありますので、疲れている時や気分が落ち込んでいる時には是非自分に贅沢させてあげましょう。
甘いものが苦手な方は、いつもより少し高めのお酒がオススメです。少し高いだけで普段とは別格の贅沢が味わえますよ。ダイエット中の人もたまには美味しいものを食べて、自分に幸せチャージしてあげましょう。
休日に心ゆくまで寝られた時
毎日仕事のために朝アラームで起こされるとイライラしてしまいますよね。休日くらいはアラームをかけないで、心ゆくまでぐっすりと眠りましょう。爽やかな目覚めとともに一日をハッピーな気持ちでスタートすることが出来ます。休日にゆっくり寝る時間をとることは平日にはできないとても贅沢な時間になりますよ。
ゆっくり寝て身体を回復させると全身スッキリしてとても気持ちがいいものです。是非自然に目が覚めるまで思う存分ゴロゴロタイムを過ごしましょう。
お風呂でまったり過ごせた時
平日は仕事の後疲れてお風呂を沸かすのが面倒だったり、仕事の後に友人や彼氏と食事に行って夜遅くなったのでゆっくり入れないという方が多いですよね。心は元気でも身体は疲れていますよ。しっかりと身体を温めましょう。
お気に入りの入浴剤を入れながら、好きな音楽を流しながら、漫画や雑誌を読みながらなど自分が好きなことをしながらゆっくりお風呂につかる時間を贅沢に味わいましょう。少し照明を暗めにすると更にリラックスできるのでオススメです。
たまにはゆっくりお風呂に入って身体の毒素を流しましょう。幸せなを味わいながら綺麗にもなれるなんて素敵な時間です。
ちょっとした瞬間の幸せを大切にしよう
幸せを感じるのに年々鈍くなっていませんか。些細なことでも幸せを感じることのできる女性は益々幸せになれますよ。
幸せ不足と感じている方は今回紹介したものを是非試してみてください。どれも簡単に取り入れられるものばかりです。まずは自分で幸せ時間を作って大切にすることで、幸せの感覚が鈍らないようにしましょう。