現在地から近いお店を探して、しかも空き状況が分かるアプリです。アプリを起動すると現在地の地図が大きく表示されるので、知らない土地でも安心してお店を探せますよ。


探して歩いてやっと見つけた居酒屋やカラオケが満席で入れなかった・・なんてショックなことありますよね?
これは、現在地から近いお店を探して、しかも空き状況が分かるアプリです。
アプリを起動すると現在地の地図が大きく表示されるので、知らない土地でも安心してお店を探せますよ。
これは、現在地から近いお店を探して、しかも空き状況が分かるアプリです。
アプリを起動すると現在地の地図が大きく表示されるので、知らない土地でも安心してお店を探せますよ。
空き状況が色の違いで一目で分かる


画面をタップすると、現在地の地図と周辺のお店情報が表示されます。
お店にはフラグがついていて、青はアイテル(空いてる)、赤は空いてないということが一目で分かります。
店名は地図の下にも出ていますが、左右にフリックすると他のお店情報に変わり地図上のフラグも移動します。
他のお店を探す時にすぐに見つけることができるのが便利ですね。
お店にはフラグがついていて、青はアイテル(空いてる)、赤は空いてないということが一目で分かります。
店名は地図の下にも出ていますが、左右にフリックすると他のお店情報に変わり地図上のフラグも移動します。
他のお店を探す時にすぐに見つけることができるのが便利ですね。
地図のズームインアウトも簡単


地図のズームイン・ズームアウトは、右下の+-ボタンをタップするか、画面をピンチイン・アウトすることで変更できます。
ズームインしてみると、細かい道なども見ることができるので、土地勘がなくてもちゃんと見つけることができますね。
ズームインしてみると、細かい道なども見ることができるので、土地勘がなくてもちゃんと見つけることができますね。
店の種類も選択できる


左下の虫眼鏡ボタンをタップすると、店の種類を選択できます。
「カラオケ」「飲食店」「駐車場」など7種類。
複数を選択して表示させることもできるので、「カラオケと居酒屋どっちにしよう・・」なんて決められない時でも両方探してくれますよ。
「カラオケ」「飲食店」「駐車場」など7種類。
複数を選択して表示させることもできるので、「カラオケと居酒屋どっちにしよう・・」なんて決められない時でも両方探してくれますよ。
店に聞いてみるのも簡単


フラグが灰色の場合は空き状況が不明ですし、空き状況以外の値段やどんなメニューか・・・など直接お店に聞きたいこともありますよね。
そんな時は、地図上のフラグをタップすれば「電話をかける」画面が表示され、すぐに電話をかけられます。
自分で番号を確認して入力して…という手間は不要。お店に聞いてみたいことがある時も便利です。
旅行や出張先など行き慣れない場所でのお店探しにも活躍します。
そんな時は、地図上のフラグをタップすれば「電話をかける」画面が表示され、すぐに電話をかけられます。
自分で番号を確認して入力して…という手間は不要。お店に聞いてみたいことがある時も便利です。
旅行や出張先など行き慣れない場所でのお店探しにも活躍します。
アイテル アプリ概要
会社名:株式会社リビングスクエア
価格:無料
アイテルアプリはiphone / Android端末にてサービス展開中です。
下記のバナーからアプリをダウンロードいただき、無料でご利用いただけます。
【この記事も読まれています】